(株)吉田産業ドルフィン盛岡店
電話
019-613-3910
(株)吉田産業ドルフィン盛岡店
住宅省エネ2023キャンペーン「給湯省エネ事業」
2023年02月25日
住宅省エネ2023キャンペーン。
三省連携の過去最大の補助事業ですと、先日
ご紹介いたしました。(記事はこちら)
日本のエネルギー排出は意外と戸建て住宅が多く、
日本の住宅は寒い家が多く、
暖かさが逃げるのは窓が多い。
よって窓のを性能の良い製品で改修しましょう。
と、本当にざっくりですが記事とさせて頂きました。
補助金もその通りで「リフォーム」で「窓の断熱改修」行う
「先進的窓リノベ事業」では手厚い補助金を出しています。
※試算はぜひドルフィンで!
同じく「国土交通省」で進めている「こどもエコすまい支援事業」では、
建物の「壁」「天井」「床」に断熱材等を充填する「断熱改修」を
行っても補助金が出ます。断熱材の性能と使用量により補助額が
異なるので、こちらもぜひ、ドルフィン盛岡でご相談下さい。
「先進的窓リノベ事業」で窓の断熱改修を行い。
「こどもエコすまい支援事業」で床、壁、天井の断熱改修を行い。
補助金をもらう事が出来るのですが、エコな給湯器を導入する事により
更に補助金をもらう事が出来ます。
住宅から熱が逃げる一番大きい部位は「窓」。
住宅で一番エネルギーを使用するのは「給湯」なのです。
よってエネルギー使用量を抑える為に「高効率の給湯器」の導入に
資源エネルギー庁が補助金を出す。これが、
「給湯省エネ事業」になります。
ただしなんでも補助金を出す。訳ではなく、これまたざっくり、
大気中の熱を集めてお湯を作る「エコキュート」
大気中の熱と効率が良いガス給湯器を合わせた「ハイブリッド給湯機」
都市ガス&LPガスより水素を取り出し電気を作る。
電気を作る際に出る熱を「給湯&暖房」に利用する「エネファーム」
このいずれかの機器を導入すると補助金が出ます。
3種類のご紹介をしましたが、ドルフィン盛岡店でオススメする給湯器は
大気中の熱を集めてお湯を作る「エコキュート」です。

ここ数年の新築住宅でオール電化を導入されていればほぼエコキュートになっていますし、
各電気メーカーからも積極的に販売され、比較的お求めやすい価格で導入可能です。
お湯を作るのに電気を直接的に使うのではなく、大気中にある熱を集めてお湯を作る月熱源と
する為、非常に効率よくお湯を作ることが可能です。
ドルフィン盛岡店ではエコキュートの実物を展示して実際に見て頂けます。
気になる補助額は50,000円。
実は13年前位にはエコキュートに対する補助金が出ていました。
この13年の間にエコキュートの普及が大分進んだのですが、ここにきて改めて
補助金が出ることになります。
ただし、先進的窓リノベ事業の時も説明いたしましたが、性能の良い製品には
高い補助金。との事で50,000円の補助金がもらえるエコキュートには
グレードに制限があります。50,000円もらえる対象のエコキュートは
グレードの良い製品となっており、それ以外のエコキュートの補助金は
「こどもエコすまい支援事業」では27,000円の補助額を設定しています。
家のリフォーム。給湯器の交換をご検討されている方。
過去、最大級の補助事業を利用してお得にリフォームしてみませんか?
暖かいお部屋と、省エネ機器。快適さお財布に優しい生活が待っています。
ご相談はぜ、ドルフィン盛岡店で。お待ちしております!
カテゴリー
アーカイブ
閲覧履歴
