(株)吉田産業ドルフィン盛岡店
電話
019-613-3910
(株)吉田産業ドルフィン盛岡店
エコキュートって、具体的にどのくらいお得なの?
2025年03月19日
エコキュート(英: EcoCute)とは、ヒートポンプ技術を利用し空気の熱で湯を沸かすことができる電気給湯機のうち、冷媒として、フロンではなく二酸化炭素を使用している機種の商品名である。
正しい説明を聞くとなんだか難しく思えますね。簡単にお伝えするとお湯を作る為の熱源として「空気の熱」を使っている。給湯機となります。同じような給湯機に電気温水器がありますが、電気温水器と比べると使用電力量は3分の1。空気の熱が3分の2。電気のエネルギーは3分の1。電気温水器は1の力で動かす為、少ない電力でお湯を作ることができるのです。
私たちが毎日、お湯を沸かしたり、おふろでシャワーを浴びたりするために使うエネルギーは、全体の約1/3になります。
この給湯エネルギーを少しでも減らすことが省エネにつながります。家庭内で一番使用率が高いエネルギーを見直す事で家計にも環境にも優しく貢献する事ができます。
水回りのリフォームが得意なドルフィン盛岡店ではエコキュートへの交換工事をオススメしています。例えば「岩手県」「4人家族」で年間の光熱費をシミュレーションすると、
電気温水器の場合は「220,100円/年間」
ガス給湯機の場合は「95,400円/年間」
石油給湯機の場合は「80,300円/年間」
エコキュートの場合は「56,900円/年間」
同じ条件の下で機器を比較した場合だとこんなに違いが出るのです!今現在電気温水器を使用されている方はこの機会に見直された方が良いです!ドルフィン盛岡店では交換工事のご相談も無料で行っております。
また、2025年度エコキュート導入への補助金も出ます。導入する機器にもよりますがドルフィン盛岡店でオススメしているのは補助額「10万円」を受け取れる機種をオススメしています。オススメの理由は購入金額と補助金額のバランスがとても良い機種です。更には電気温水器からエコキュートに交換される方には追加で撤去費用の補助金「4万円」が出ます。電気温水器を使用の方は今がチャンスです。
※※コロナ エコキュート 特設サイト※※
※※給湯省エネ2025事業公式サイト※※
カテゴリー
アーカイブ
閲覧履歴