(株)吉田産業ドルフィン盛岡店
電話
019-613-3910
(株)吉田産業ドルフィン盛岡店
パナソニック エコキュート展示開始!停電時・非常時には?
2025年05月18日
水回り工事が得意なドルフィン盛岡店。実は給湯機の交換工事も得意です!この度ドルフィン盛岡店のショールームに新たな展示が仲間入りしました!以前から置いているコロナさんのエコキュートもありますが、パナソニックさんのエコキュートも展示開始しました!

パナソニックのエコキュート。お湯を沸かすのに大気中の熱を利用する仕組みは全く同じなのですが、パナソニックのエコキュートが特徴としている部分はコチラ。

震度7相当の地震にも耐えられる貯湯ユニット(お湯を貯めるタンク)である事。具体的にはタンクを支える脚が4本あって満水のタンクをしっかりと支えます。3本脚ですと揺れ方によっては1本の脚に力が集中して耐えらない可能性があります。パナソニックエコキュートは4本の脚で支える為、揺れを分散。満水時の重いタンクをしっかりと支えます。機種によっては450Kg~600Kgの重さになるタンクを支えるにはそれだけの耐震性能が必要なのです。
エコキュート。電気で動く機械ではありますが非常時にお湯を取り出すことも可能です。タンクに溜まっているお湯を取り出して使用することも可能。だからこそ災害時にしっかりと立っていなければ非常時に役立つことができません。単なるお湯を作る機械ではなく非常時にも役立つエコキュートです。
<参照>
https://youtu.be/eHLmZOJP6CU
また「うっかりアシスト機能」を搭載。浴槽の栓をしないままお湯を張ってしまった事ありませんか?メーカーの調べでは約55%の方が閉め忘れた事があると回答をしています。もともと機能としてはあるのですが、更に進化しました。いままで約16分掛かっていた検出時間を10分で検出が可能。6分の時間短縮で約80Lのお湯をムダにすることがなくなりました。これも立派な非常時の対応ですね。
またドルフィン盛岡店に展示している機種ですと10万円の補助金を受け取ることができます。
<参照>
https://kyutou-shoene2025.meti.go.jp/
高効率給湯器への補助金は金額も高いのですが申込のスペースも早く、早期に終了することが見込まれています。一般的に寒い時期にトラブルが多くなる給湯機ですが、寒い時期ですと修理や交換工事に時間を要する事があります。「あれ?おかしいな?」と思ったらドルフィン盛岡店へご相談ください。補助金を受け取って早期対応ができる今の時期にこそエコキュートの導入のチャンスです!
詳しくはドルフィン盛岡店へお越しください。スタッフ一同お待ちしております!
カテゴリー
アーカイブ
閲覧履歴