ギャラリー
渋いウッディな扉を開けると、モダンで明るい玄関が広がります
シューズクロークは、靴だけでなくコートや、将来はベビーカーも収められる十分な広さにされました。アーチの大きな開口は使い勝手良く、同時にカーテンで隠せるようになっています。照明は、奥様がネットで探されたこだわりのペンダントです。
広大なLDK空間
玄関から引き戸を開けアーチをくぐると、広大なLDK空間が広がります。「木造の家は耐震性を得るため壁が多くなると思っていたが、夢見ていた大空間が実現できると聞いて驚いた」とおっしゃるT様。招いたご友人も皆「広い!」と言ってくれるそう。床は無垢材。家具は床の色と調和する淡い色のウッディなタイプのものを北洲のインテリアコーディネーターと吟味し選ばれました。
南向きの明るく暖かいLDK
南向きの明るく暖かいLDKです。3色のペンダント照明と奥の淡いグリーンの壁、そして花柄のカーテンが、奥様のセンスとこだわりを感じさせます。ピンク系タイルのカウンターと上の間接照明が、キッチンを特別な空間として浮かび上がらせています。料理を出す動線をスムーズにしたくて、キッチンをダイニングと平行にされました。
キッチン
キッチンのカウンターは、リビングから手元が見えない高さにし、内側にスパイスニッチを置くことで、カウンター上には何も置かずスッキリできるように。一方、背面のカウンターは高くして、家電は扱い易く、収納はたっぷり取れるようにされました。 この広く機能的なキッチンがあるから、ご主人もカレーや餃子を担当されることになり、そして時には二人でお菓子作りをされるそうです。キッチンがご夫婦の「おうち時間」を育てくれているようですね。
キッチンの隣にある、パントリー
キッチンの隣にある、パントリー。リビングから見ると、優しい印象のアーチの奥に、若草色の壁紙がチラリと見えるのは、計算されてのことだそうです。棚の奥行きは、ゴミ箱に合わせた寸法になっています。
T様と北洲との出会い
T様と北洲との出会いは、ご友人のご両親のお宅が素敵だったこと。その後、住宅展示場で北洲の家に再会し、建築士やコーディネーターと何度も話をする中で北洲への信頼が育ち理想の家が出来上がっていった、とおっしゃいます。
洗面台とご夫妻こだわりのファミリークローゼット
パントリーの奥は、洗面台とご夫妻こだわりのファミリークローゼット。毎日の仕事着や普段着、パジャマは、ランドリールームで洗濯し終えたら畳まずにサッとここに掛けられるので、家事がとても楽。ハンガーを2段にすることで収納力も十分。ちなみにオシャレ着やコートなどは、2階のウォークインクローゼットに収納されています。
ランドリールーム
共働きなので洗濯物を日中、屋外に干せないことから、室内干しができるランドリールームを当初から計画。2本のポールに大量に干せ、除湿器で風呂場と共に一気に乾燥できます。ここの壁紙も、気分晴れやかに家事をさせてくれそうです。
和室はLDKから離してレイアウト
和室はLDKから離してレイアウト。お客様の宿泊部屋、そして将来はご夫婦の寝室、仏壇の設置場所として想定されているそうです。モダンな畳と赤い壁は、北洲建築士の自宅の和室を見て魅了され、真似をされたとか。
ベッドルーム
ベッドルームは、三角屋根の傾斜と、ご主人がモデルハウスで初めて見た温かみのあるピローライトが、安らぐ雰囲気を演出。ウォークインクローゼットの壁は、クローゼットの奥に設置されたエアコンが効くように上を開ける工夫が。
物件情報
工法
2×4、2×6