「内窓設置」施工事例
お気に入りに追加
(株)吉田産業ドルフィン盛岡店
内窓を設置する前の写真です。今ある窓の室内側にもう一台窓を設置する為に、設置スペースが必要です。スペースが足りない場合は室内側にスペースを作る工事が必要になります。
内窓(二重窓)を設置した後です。温熱環境を整えるだけでなく、結露の軽減、防音効果、防犯効果が期待できます。室内環境改善だけでなく様々な効果があります。
マンションの場合、共用部(廊下)に窓がある場合が多いです。たとえ格子があっても簡単に破られて窓を開けられる場合があります。宅内に侵入する時間が掛かれば掛かるほど侵入されにくくなります。
マンションの場合、共用部(廊下)に窓がある場合が多いですが、内窓を設置することにより防犯性が高まります。防犯性を高める為にも内窓の設置はおすすめです。ただしデメリットとしては外気を入れるなど窓を開放したい場合には2回窓を開ける操作をしなければなりません。
閲覧履歴