ギャラリー
ダイニングの背面の「木箱」は玄関からの生活動線や収納を兼ね備えた舞台裏のような空間。隠す場があるだけでLDKはすっきり
広いLDKが単調にならないよう、リビングの一角にはL字型の板張りベンチを設置。ベンチとしてはもちろん、奥行のある部分は小上がりとして機能
玄関からの裏動線になっている「木箱」の中。シューズクローク、クロゼット、パントリー、キッチンへの動線を兼ねた多機能空間。
木の壁面や塗り壁、タイルなど素材感豊かな玄関ホール。正面のアール壁、そのデザインをいかす照明などインテリアにもこだわりが感じられる
東側からの陽射しを採り入れるために1m×1mの小さな吹き抜けを設置。壁に当たる光が美しい。冬場はクリスマスツリーの置き場所になっている
リビングからフラットに続くデッキ。人が集まったときはバーベキューを楽しむなどアウトドアリビング・ダイニングとして利用している
外観正面は窓も少なく、シンプルなボックス型。コンパクトなボリューム感、シンメトリーの切妻屋根と相まって、どことなく積み木の家のような愛らしさ
物件情報
工法
木造軸組