待ちにまった対面キッチン
お気に入りに追加
鈴木建設株式会社
風の強い地域なので、後付けの風除室ではなく外壁で囲って玄関の一部に。頑丈な感じがします!! 暗くならないように大きめなサッシで採光対策をしました。
棚の製作も考えましたが、玄関の収納と合わせて風除室にも収納を設置しスッキリ見せることができました。 履き物ももちろんですが、庭で使う道具の収納、野菜の乾燥など…多様に使えます。
閉塞感がないように格子の引戸で明るくなりました♪ 格子の引戸は木目カラーのイメージが強かったのでこのカラーの引戸は斬新!?じゃないのか…とドキドキしていましたが、柔らかくてとってもいいなーと感じます。
施主様のご要望でキッチンの壁にニッチを製作。ここにご趣味の小物を飾って眺めるのが待ち遠しいですね。 形は柔らかさを出すためにかまぼこ型にしました。ニッチは壁面を有効活用できるしおしゃれだし、オススメです。
施主様がぜひ使用したいという座卓に合わせて大工が製作した掘り炬燵です。ガタガタせず100点な仕上がりでした。 仏間の下の引き出しは欅で製作。大工の細工で取っ手がなくても引き出しやすい形状になっています。
3.5帖のサンルーム。東側を全面大きな窓にして明るく暖かくまさにサンルームとなりました。
構造
平屋
工法
木造軸組
閲覧履歴