株式会社 大共ホーム
電話
019-687-1541
株式会社 大共ホーム
【親方ブログ更新!】ドイツのドレーキップ窓の持つ基本性能と独自に加えた魅力
2025/11/05
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ ドイツのドレーキップ窓の持つ基本性能と独自に加えた魅力 今年のこの暑だからこその見学の仕方をしてくれた方がいらっしゃったのは、 私とし...
【女子の日常ブログ更新!】【岩手でこそ叶う】高気密・高断熱住宅の家づくりの魅力
2025/10/31
\女子の日常ブログを更新しました!/ 【岩手でこそ叶う】高気密・高断熱住宅の家づくりの魅力 本ブログでは、住宅の「断熱性」と「気密性」に焦点を当てながら、 「高気密・高断熱住...
【無暖房ブログ更新!】上棟とは?大共ホームで家が建つ1日の流れをわかりやすく解説
2025/10/29
\無暖房ブログを更新しました!/ 上棟とは?大共ホームで家が建つ1日の流れをわかりやすく解説 お家を建てる過程の中でも、「上棟」という日はとても特別な日となります。 &nbs...
【家づくりブログ更新!】岩手で住宅を建てるなら知っておきたい「吹き抜け」の寒さ対策
2025/10/24
\家づくりブログを更新しました!/ 岩手で住宅を建てるなら知っておきたい「吹き抜け」の寒さ対策 岩手で注文住宅を検討している方の中には、 「おしゃれな吹き抜けに憧れるけど、寒...
2025/10/22
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ ドイツ樹脂サッシの持つ緻密なしくみ つい先日、カテゴリーに「ドイツの高断熱サッシ」を追加したものの、 うっかりしていてこのカテゴリに投...
【岩手インテリアブログ更新!】失敗しない家づくりに大切な「LDKのプランと家事動線」
2025/10/15
\岩手インテリアブログを更新しました!/ 失敗しない家づくりに大切な「LDKのプランと家事動線」 LDK(Living・Dining・Kitchen)のプランが暮らしに大切なこ...
【家づくりブログ更新!】岩手県の住宅選びガイド|注文住宅・建売・建築条件付きの違いとおすすめポイント
2025/10/10
\家づくりブログを更新しました!/ 岩手県の住宅選びガイド|注文住宅・建売・建築条件付きの違いとおすすめポイント 自然に囲まれた広々とした土地が魅力の岩手では、...
【無暖房ブログ更新!】雪国の屋根に最適?アスファルトシングル屋根の積雪事情と「雪止め」対策
2025/10/08
\無暖房ブログを更新しました!/ 雪国の屋根に最適?アスファルトシングル屋根の積雪事情と「雪止め」対策 「屋根に雪止めって本当に必要?」 「アスファルトシングルって雪が滑...
【家づくりブログ更新!】岩手で家を建てるときに使える補助金「子育てグリーン住宅支援事業」
2025/10/03
\家づくりブログを更新しました!/ 岩手で家を建てるときに使える補助金「子育てグリーン住宅支援事業」 2024年は子育てエコホーム支援事業として 子育て世代・若者夫婦世帯に向...
【親方ブログ更新!】フェノール断熱材と塗り壁の禁断の相性テスト
2025/10/01
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ フェノール断熱材と塗り壁の禁断の相性テスト 昨年の11月、禁じられた遊びをやってみようか! てことで仕込んでいた8つの試験体。 ちょ...
【施工事例を更新!】自然光とヌックがつなぐ、家族の笑顔があふれる住まい
2025/09/28
\大共ホームHPに新たな施工事例を更新しました!/ 建築場所 : 矢巾町南矢幅 延床面積 : 40坪 ...
【家づくりブログ更新!】高断熱住宅を成功させる鍵は「窓」にある|トリプルガラスと輸入サッシの魅力
2025/09/26
\家づくりブログを更新しました!/ 高断熱住宅を成功させる鍵は「窓」にある|トリプルガラスと輸入サッシの魅力 高断熱住宅を語る上で、最も見落とされがちでありながら 極めて重要...
【親方ブログ更新!】これからの家づくりは漆喰の蓄冷効果による猛暑対策も
2025/09/24
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ これからの家づくりは漆喰の蓄冷効果による猛暑対策も 漆喰の調湿効果・消臭効果・遮音効果・蓄熱効果 などなど。 デザイン性だけでなく自...
【女子の日常ブログ更新!】岩手で家を建てた人の声|リアルな感想と成功・失敗ポイントまとめ
2025/09/23
\女子の日常ブログを更新しました!/ 岩手で家を建てた人の声|リアルな感想と成功・失敗ポイントまとめ 家づくりを考え始めたとき、まず気になるのは、 実際に建てた人がどう感じて...
【期間限定公開中】(2月中旬まで)窓も、暖房も。静けさと温もりを叶えた家 予約制完成見学会
2025/09/22
2025年2月中旬まで【期間限定公開】予約制の完成見学会を開催! ドイツ製の高性能な窓と床暖房で叶える静寂で心地よい家。記載されていない日付でも事前にご連絡頂ければ、見学可能ですので...
2025/09/22
「冬の寒さから解放されたい!」と叶えた ジオラマを愉しむ平屋 ルームツアー更新しました! ドイツ製の窓は樹脂が枠に使用され、分厚く重厚感があるのが特徴で...
2025/09/22
夏季休業と展示場営業日のご案内 平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ながら弊社では、下記の日程で休業させていただきます。 皆様にはご不便とご迷惑をお...
2025/09/22
6月開催イベント *6月7日(土)~8日(日) 10:00~16:00 【予約制】矢巾町南矢幅の平屋完成見学会 詳細・ご予約はこちらから ...
2025/09/22
誠に勝手ながら弊社では、下記の日程で休業させていただきます。 皆様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。 &nb...
【盛岡市の予約制見学会】地中海の風をまとう 青い窓と瓦屋根の家 見学会のお知らせ
2025/09/22
盛岡市東松園に 地中海の風をまとう 青い窓と瓦屋根の家 が 完成しました。 住まいの魅力をより深くご覧いただける【紹介動画】を YouTubeにて公開しました。
2025/09/22
明日10月19日(土)から2日間、盛岡市西松園にて 「冬の寒さから解放されたい!」と叶えた ジオラマを愉しむ平屋の見学会を開催致します! 冬の寒さから解放されたいという思いで2階建...
2025/09/22
GW休業のご案内 平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ながら弊社では、下記の日程で休業させていただきます。 皆様にはご不便とご迷惑をおかけいたし...
2025/09/22
10月14日までの土日祝、サザンタウンやはばagain分譲地内で住宅祭を開催中! 予約不要で完成したお家を見学することが出来ます! 平日は予約制で見学可能ですの...
2025/09/22
2025年1月2日.3日.4日【予約不要】地下室のある無暖房の家 常設展示場見学会開催! 建築してから約20年が経過した大共ホームの常設展示場「ウィズアス...
2025/09/21
\大共ホームHPに「お施主様の声」を更新しました!/ 建築場所 : 花巻市高木 延床面積 : 32坪 ...
【親方ブログ更新!】水・湿気をコントロールできる住宅を目指して
2025/09/19
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ 水・湿気をコントロールできる住宅を目指して 天候に左右されにくいお家とは。 雨となれば、当然住宅展示場の断熱層内の温度湿度をチェックし...
【岩手インテリアブログ更新!】家づくりに必須のコンセント配置術|快適な暮らしを支える電源計画
2025/09/17
\岩手インテリアブログを更新しました!/ 家づくりに必須のコンセント配置術|快適な暮らしを支える電源計画 実際に住み始めてから「ここにコンセントがあればよかった」 「スイ...
【親方ブログ更新!】当社のドイツサッシのみ初の嫁ぎ先は宮城県は仙台市
2025/09/15
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ 当社のドイツサッシのみ初の嫁ぎ先は宮城県は仙台市 トリプルガラスのドイツサッシのみが岩手県外へは初のこと これまで当社の注文住宅を県外...
【施工事例を更新!】「冬の寒さから解放されたい!」と叶えた ジオラマを愉しむ平屋
2025/09/14
\大共ホームHPに新たな施工事例を更新しました!/ 建築場所 : 盛岡市西松園 延床面積 : 34坪...
2025/09/13
\暮らしに寄り添う平屋ライクの家 見学会を9/20~9/21に開催します!/ 岩手県緑ヶ丘に、 「暮らしに寄り添う平屋ライクの家」が完成しました! &nb...
【無暖房ブログ更新!】建築現場の指揮官!大共ホーム現場監督のリアルな仕事内容とやりがい
2025/09/12
\無暖房ブログを更新しました!/ 建築現場の指揮官!大共ホーム現場監督のリアルな仕事内容とやりがい 建築の現場監督は、家づくりにおいて「設計者・施主・職人」 をつなぐ重要...
【親方ブログ更新!】トリプルガラスのドレーキップ窓両開きテラスドアタイプは希少かも
2025/09/10
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ トリプルガラスのドレーキップ窓両開きテラスドアタイプは希少かも 日本でドレーキップ窓でテラスドアタイプを見かけないのはなぜ? &n...
2025/09/07
\OB様のお家見学会を9/13(日)に開催します!/ 岩手県滝沢市で、 「30坪の中に夢をぎゅっと。 ― 薪ストーブとアトリエのある家 ―」 のOB見学会を...
2025/09/06
\9月に開催されるイベント情報を公開/ 大共ホームが開催する9月のイベント情報をお伝えします! 〇9/13(日) 【ご予約制】OBさんのお家見学会 〇...
【家づくりブログ更新!】岩手県で家を建てるなら知っておきたい基本のステップ
2025/09/05
\家づくりブログを更新しました!/ 岩手県で家を建てるなら知っておきたい基本のステップ 「家を建てたい!」と思ったとき、 最初にぶつかるのが「何から始めたらい...
【親方ブログ更新!】日射や輻射熱の影響を、瓦の大屋根の家チェック!
2025/09/03
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ 日射や輻射熱の影響を、瓦の大屋根の家チェック! そういえば、こう暑い時って・・ 大屋根の家の屋根面内外温度ってどうなんだろう? &n...
【施工事例を更新!】「無暖房の家」シリーズ - 大人の秘密基地がある家 -
2025/08/31
\大共ホームHPに新たな施工事例を更新しました!/ 「無暖房の家」シリーズ - 大人の秘密基地がある家 - 建築場所 : 盛岡市緑ヶ丘 ...
2025/08/30
\暮らしに寄り添う平屋ライクの家 見学会を9/20~9/21に開催します!/ 岩手県緑ヶ丘に、 「暮らしに寄り添う平屋ライクの家」が完成しました!  ...
【親方ブログ更新!】ツーバーフォー構造材に岩手県産杉材を採用
2025/08/29
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ ツーバーフォー構造材に岩手県産杉材を採用 今日は岩手県盛岡市緑が丘で高気密高断熱の住宅を一日フレーミング。 4月からの省エネ法改正...
【家づくりブログ更新!】建てる前に必要な『確認申請』とは?岩手県で建てる時の注意点
2025/08/27
\家づくり二人三脚ブログを更新しました!/ 建てる前に必要な『確認申請』とは?岩手県で建てる時の注意点 新築住宅の建築を計画する際、多くの方が悩むのが確認申請についてで...
【施工事例を更新!】 「ドイツの窓と漆喰で彩る」 北欧ナチュラルの家
2025/08/24
\大共ホームHPに新たな施工事例を更新しました!/ 「ドイツの窓と漆喰で彩る」 北欧ナチュラルの家 建築場所 : 矢巾町南矢幅 ...
2025/08/23
\OB様のお家見学会を9/13(日)に開催します!/ 岩手県滝沢市で、 「30坪の中に夢をぎゅっと。― 薪ストーブとアトリエのある家 ―」 のOB見学会を開催...
【親方ブログ更新!】北欧ウィンドウガーデンのように、日本の家の窓辺にも花を可能に
2025/08/22
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ 北欧ウィンドウガーデンのように、日本の家の窓辺にも花を可能に 5月に開催した完成住宅見学会で、初めてチャレンジした 北欧の家のように窓...
【親方ブログ更新!】アメリカの住宅におけるケーシング(窓枠・ドア枠)の基礎知識
2025/08/20
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ アメリカの住宅におけるケーシング(窓枠・ドア枠)の基礎知識 アメリカの住宅を見学したり、海外ドラマや映画を観てい...
2025/08/17
\大共ホームHPに新たな施工事例を更新しました!/ 建築場所 : 盛岡市安倍館町 延床面積 :...
2025/08/16
\窓越しの緑に寛ぐ 北欧香る木の家 見学会を8/18-8/24に開催します!/ 花巻市南万丁に、 「窓越しの緑に寛ぐ 北欧香る木の家」が完成しました! &nb...
【家づくりブログ更新!】憧れの北欧風住宅に!塗り壁と北欧デザインは相性抜群
2025/08/15
\家づくり二人三脚ブログを更新しました!/ 憧れの北欧風住宅に!塗り壁と北欧デザインは相性抜群 住宅スタイルには様々な流行がありますが、 中でも長年にわたって根強い人...
【無暖房ブログ更新!】岩手の寒冷地に最適な高気密・高断熱住宅の選び方と断熱材比較
2025/08/13
\無暖房の家技術部ブログを更新しました!/ 岩手の寒冷地に最適な高気密・高断熱住宅の選び方と断熱材比較 私たちが住んでいる岩手県は冬の厳しい寒さと積雪に見舞われる地域で...
2025/08/10
\モデルハウス見学会を8/13-8/17に開催します!/ ご予約不要ですが、予約して頂いた方には 暮らしのヒント満載!“間取り集”を...
2025/08/09
\窓越しの緑に寛ぐ 北欧香る木の家 見学会を8/18-8/24に開催します!/ 花巻市南万丁に、 「窓越しの緑に寛ぐ 北欧香る木の家」が完成しました! &nb...
【親方ブログ更新!】岩手で断熱リフォームならトリプルガラス窓に交換と外張り断熱を
2025/08/08
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ 岩手で断熱リフォームならトリプルガラス窓に交換と外張り断熱を 当社の断熱リフォーム現場では、 サッシ交換が始まったというので ...
【女子の日常ブログ更新!】耐震等級よりも安全⁉岩手県で唯一できる地震に強い家づくり
2025/08/06
\DAIKYO女子の日常ブログを更新しました!/ 耐震等級よりも安全⁉岩手県で唯一できる地震に強い家づくり 私たちが暮らすこの日本、そして岩手県は、 決して“地震...
2025/08/03
\モデルハウス見学会を8/13-8/17に開催します!/ ご予約不要ですが、予約して頂いた方には 暮らしのヒント満載!“間取り集”をプレ...
2025/08/02
\大共ホーム長期休暇のお知らせ/ 日頃よりお世話になっております。 弊社では誠に勝手ながら下記の日程で休業させて頂きます。 皆さまにはご不便と...
【家づくりブログ更新!】新築住宅の完成・保証 ~引渡しゴールではなくスタート~
2025/08/01
\家づくり二人三脚ブログを更新しました!/ 新築住宅の完成・保証 ~引渡しゴールではなくスタート~ 住宅を新築するということは、人生でもっとも大きな買い物の一つであり、 ...
【親方ブログ更新!】ドレーキップ窓が変えるこれからの住宅性能
2025/07/30
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ ドレーキップ窓が変えるこれからの住宅性能 今日は当社ではお馴染みの窓ですが、 改めてドレーキップ窓の基本構造から日本とドイツの違い、 ...
【無暖房ブログ更新!】オーダー家具で実現する“暮らしやすさ”
2025/07/25
\無暖房の家技術部ブログを更新しました!/ オーダー家具で実現する“暮らしやすさ” 住宅の設計や空間デザインにおいて家具も家作りの一...
【親方ブログ更新!】“外が濡れる”?トリプルガラスと外側結露の謎
2025/07/23
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ “外が濡れる”?トリプルガラスと外側結露の謎 「朝、窓の外側がびっしょり濡れてるんですけど… ...
【2棟同時見学会】7/19-7/21 中堤町・西松園で完成見学会⌂
2025/07/19
\2棟同時見学会を7/19~7/21に開催します!/ ① 盛岡市中堤町に、 「この壁、自分たちで仕上げました!」 思い出を刻んだ32坪の家 が完成しました! ...
【岩手インテリアブログ更新!】北欧デザインを暮らしに取り入れる──滝沢市の家づくり実例
2025/07/18
\岩手インテリアノートブログを更新しました!/ 北欧デザインを暮らしに取り入れる──滝沢市の家づくり実例 間取りや設備、外観など考えるべきことは山ほどありますが、 住...
2025/07/16
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ 平屋のような大屋根デザインの家たち 先日、工事現場に足を運んだ際、 大屋根デザインの家を外から眺めていて、 二階建てなのに見た目...
【2棟同時見学会】7/19-7/21 中堤町・西松園で完成見学会⌂
2025/07/13
\2棟同時見学会を7/19~7/21に開催します!/ ① 盛岡市中堤町に、 「この壁、自分たちで仕上げました!」 思い出を刻んだ32坪の家 が完成しました! ...
【HP施工事例を更新!】灯りが迎える、夜も安心なあたたかい住まい
2025/07/12
\大共ホームHPに新たな施工事例を更新しました!/ 建築場所 : 盛岡市津志田中央 延床面積 : 3...
2025/07/11
\DAIKYO女子の日常ブログを更新しました!/ 愛猫と快適に暮らす家づくり 大共ホームのお施主様でもあるスタッフが 猫ちゃんと暮らすお家について 実体験にも触れながら、色...
【親方ブログ更新!】寒冷地だからこその高断熱の大きな窓の選び方
2025/07/09
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ 寒冷地だからこその高断熱の大きな窓の選び方 岩手のような寒冷地における高断熱で大きな窓選びについて、 北欧の家の大きな窓事例や...
【2棟同時見学会】7/19-7/21 中堤町・西松園で完成見学会⌂
2025/07/06
\2棟同時見学会を7/19~7/21に開催します!/ ① 盛岡市中堤町に、 「この壁、自分たちで仕上げました!」 思い出を刻んだ32坪の家 が完成しました! ...
2025/07/05
失敗しないための家づくり教室「塗り壁教室」を7月6日に開催します!/ 大共ホームの家づくりに使用されている 『スペイン漆喰』を使った体験型イベントを開催! 無機100%の...
2025/07/04
\無暖房の家技術部ブログを更新しました!/ 収納の棚のいろいろ 今回は自社が手掛けた「収納棚」についてご紹介♪ 主に作られているのは、玄関のシューズクローゼッ...
【岩手インテリアブログ更新!】四季折々を愉しむ、ピクチャーウィンドウ
2025/07/02
\岩手インテリアノートブログを更新しました!/ 四季折々を愉しむ、ピクチャーウィンドウ 少しづつ暖かい日が増えてきましたね 事務所周りの樹木も芽吹いてきて、開花が待ち...
【岩手家づくりコラムを更新!】「免震基礎工法とは?」地震に強く安心な家づくり
2025/06/29
\岩手家づくりコラムを更新しました!/ 「免震基礎工法とは?」地震に強く安心な家づくり|岩手・大共ホームの注文住宅 地震大国・日本において、家族の命と財産を...
2025/06/28
\失敗しないための家づくり教室「塗り壁教室」を7月6日に開催します!/ 大共ホームの家づくりに使用されている 『スペイン漆喰』を使った体験型イベントを開催! 無機100%の自...
【親方ブログ更新!】窓の奥行きを活かす!北欧風ウィンドウガーデンとスクリーン
2025/06/27
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ 窓の奥行きを活かす!北欧風ウィンドウガーデンとスクリーン 半内付け工法の窓だからこそのワザ!! 外窓にある水切りにお花を植えた鉢を飾っ...
【無暖房ブログ更新!】~完成現場の紹介~ 床暖房で温かい開放的な吹抜けのある家【前編】
2025/06/25
\無暖房の家技術部ブログを更新しました!/ ~完成現場の紹介~ 床暖房で温かい開放的な吹抜けのある家【前編】 こんにちは! 春が近づき、そろそろインナーに...
【HP施工事例を更新!】家族の成長を見守る、遊び心と機能性が息づく家
2025/06/22
\大共ホームHPに新たな施工事例を更新しました!/ 建築場所 : 北上市 延床面積 : 38坪 ...
2025/06/21
\地中海の風をまとう 青い窓と瓦屋根の家の見学会を6/21~6/22に開催します!/ 岩手県盛岡市に、 「地中海の風をまとう 青い窓と瓦屋根の家」が完成しま...
【親方ブログ更新!】祝上棟!満開の桜が見ていた一日フレーミング
2025/06/20
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ 祝上棟!満開の桜が見ていた一日フレーミング 今回は先日盛岡市で行われた 一日上棟(フレーミング)についてご紹介♪ ...
2025/06/18
\家づくり二人三脚ブログを更新しました!/ 桜咲く、フレーミングです! 桜舞う日に、晴々のフレーミングを行いました! 季節を感じる土地での作業は、なかなかはかどります♪ ...
2025/06/15
\大共ホームHPに新たな施工事例を更新しました!/ 建築場所 : 滝沢市鬼越 延床面積 : 52坪 ...
2025/06/14
\地中海の風をまとう 青い窓と瓦屋根の家の見学会を6/21~6/22に開催します!/ 岩手県盛岡市に、 「地中海の風をまとう 青い窓と瓦屋根の家」が完成しました...
【親方ブログ更新!】祝上棟!岩手県盛岡市で高気密高断熱住宅を一日フレーミング
2025/06/13
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ 祝上棟!岩手県盛岡市で高気密高断熱住宅を一日フレーミング 今回は先日盛岡市で行われた 一日上棟(フレーミング)についてご紹介♪...
【女子の日常ブログ更新!】岩手県での家づくり:関税が住宅建材に与える影響
2025/06/11
\DAIKYO女子の日常ブログを更新しました!/ 岩手県での家づくり:関税が住宅建材に与える影響 こんにちは、20号です! 今日は、最近ニュースでよく目に...
【岩手家づくりコラムを更新!】断熱性能の高い輸入サッシ!おしゃれなカラーも豊富
2025/06/08
\岩手家づくりコラムを更新しました!/ 「見た目重視の窓だと寒い?」 「でも、断熱を重視するとデザインがいまいち…」 注文住宅を考えたときに、そんな悩み を感...
2025/06/07
\自然と寄り添い、自然に備える家の見学会を6/14~6/15に開催します!/ 花巻市田力に、 「自然と寄り添い、自然に備える家」が完成しました! &nbs...
【親方ブログ更新!】常識を覆す!これからの高気密高断熱住宅の暮らしかた
2025/06/06
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ 常識を覆す!これからの高気密高断熱住宅の暮らしかた 4月の行われた家づくり教室 「~この冬の温湿度調査から~ 常識を覆す!高断熱住宅の...
【岩手インテリアブログ更新!】雫石「花工房らら倶楽部」に行って来ました!
2025/06/04
\岩手インテリアノートブログを更新しました!/ 雫石「花工房らら倶楽部」に行って来ました! こんにちは! Katsumasaです。 昨日、雫石にある「花...
【HP施工事例を更新!】将来の平屋ライフを考えたナチュラルテイストな家
2025/06/01
\大共ホームHPに新たな施工事例を更新しました!/ 建築場所 : 盛岡市西青山 延床面積 : 38坪...
2025/05/31
\6月に開催されるイベント情報を公開/ 大共ホームが開催する6月のイベント情報をお伝えします! 〇6/7(土)~6/8(日) 予約制 完成見学会 in矢巾町南矢幅 ...
【親方ブログ更新!】ドレーキップ窓と専用スクリーンの相性を更に向上できる?
2025/05/30
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ ドレーキップ窓と専用スクリーンの相性を更に向上できる? これまでドレーキップ窓スクリーン輸入していたメーカーに グレー色がなくなる...
2025/05/28
\無暖房の家技術部ブログを更新しました!/ 階段のいろいろ 今回は、自社で手掛けた階段をご紹介! 階段下の有効活用や、インテリアに馴染む階段のデザイン、 色々な魅力を持...
【HP施工事例を更新!】愛猫と快適に暮らす、ガレージ付きの家
2025/05/25
\大共ホームHPに新たな施工事例を更新しました!/ ありとあらゆる場所に。 猫ちゃんのためのこだわりを。 玄関収納やリビング、吹抜けなどお家の 随所に猫ちゃ...
2025/05/24
\―和と北欧が調和する― 24坪の平屋見学会を6/7~6/8に開催します!/ 岩手県矢巾町に、 「―和と北欧が調和する― 24坪の平屋」が完成しました! &n...
【親方ブログ更新!】岩手の冬のリアルな室内(温度・湿度)環境を共有して
2025/05/23
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ 岩手の冬のリアルな室内(温度・湿度)環境を共有して 2025年2月よりスタートした 「住まいのリアルな温度湿度」プロジェクトで...
2025/05/22
\家づくり二人三脚ブログを更新しました!/ 盛岡市にて基礎工事中! 現在進行中のお家の基礎工事が終了! 基礎はお家を支える大切な一部。 地盤の質を調べたり、過去にあった災害...
2025/05/19
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ 祝上棟!岩手県盛岡市の高気密高断熱新築 今回は先日盛岡市で行われた 一日上棟(フレーミング)についてご紹介♪  ...
2025/05/18
\大共ホームHPに新たな施工事例を更新しました!/ 30坪の敷地を最大限に活かした、 開放感あふれるロフト付きの住まい コンパクトな30坪の敷地の中で、 ロ...
2025/05/17
\自然と寄り添い、自然に備える家の見学会を6/14~6/15に開催します!/ 花巻市田力に、 「自然と寄り添い、自然に備える家」が完成しました! &nbs...
【親方ブログ更新!】円安で上がる建材が、円高で下がらない不思
2025/05/16
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ 円安で上がる建材が、円高で下がらない不思 建築業界でも毎年じわじわと猛威を広げる「価格高騰」 その背景には、円安の影響による貿易や運送コス...
2025/05/15
\DAIKYO女子の日常ブログを更新しました!/ 盛岡で高断熱住宅を建てるメリット 岩手の気候は、断熱性能が低い住宅では 室内が冷え込みやすくなります。 そんな環境だか...
【女子の日常ブログ更新!】岩手県の光熱費・使い勝手・災害時…オール電化とガスを徹底比較!
2025/05/12
\DAIKYO女子の日常ブログを更新しました!/ 岩手県の光熱費・使い勝手・災害時…オール電化とガスを徹底比較! 本日は、家づくりを考えるうえで、 「オール電化...
【岩手家づくりコラムを更新!】素足で一年中暮らせる無垢床の家
2025/05/11
\岩手家づくりコラムを更新しました!/ 素足で一年中暮らせる無垢床の家 夏はさらっと、冬はほんのりとあたたかい。 そんな快適さを素足で味わえるのが「無垢床の家」の魅力です...
【岩手インテリアブログ更新!】恩賜上野動物園に行って来ました!
2025/05/09
\岩手インテリアノートブログを更新しました!/ 恩賜上野動物園に行って来ました! こんにちは! Katsumasaです。 先月、東京にある恩賜上野動...
2025/05/04
大共ホームで建てたお施主が、 実際に住んでみての“リアルなお声”をお届け! 大共ホームで建てた理由や、後悔しないためのポイント、 アドバイスなどを分かりやすくまとめま...
2025/05/03
\―和と北欧が調和する― 24坪の平屋見学会を6/7~6/8に開催します!/ 岩手県矢巾町に、 「―和と北欧が調和する― 24坪の平屋」が完成しました! ...
2025/05/02
\無暖房の家技術部ブログを更新しました!/ トイレの収納紹介 今回は様々なトイレの内装や収納について 施工写真を交えながらご紹介! 家づくりに参考に是非...
2025/05/01
\大共ホーム長期休暇のお知らせ/ 日頃よりお世話になっております。 弊社では誠に勝手ながら下記の日程で休業させて頂きます。 皆さまにはご不便とご迷...
2025/04/28
\大共ホーム長期休暇のお知らせ/ 日頃よりお世話になっております。 弊社では誠に勝手ながら下記の日程で休業させて頂きます。 皆さまにはご不便と...
2025/04/27
\断熱等級7をクリアする無暖房平屋の見学会を5/2まで開催中!/ 岩手県盛岡市青山に、 「住み続けて好きになる暖かさ 無暖房の平屋」が完成! ...
2025/04/26
\今年もGWに遊んで学べる体験会を開催!/ 大共ホームで毎年開催しているGWイベントが今年も開催! 大人も子供も楽しめるイベントを沢山ご用意しております♪ 〇...
【親方ブログ更新!】窓周囲熱橋対策の公的アプローチ法はあるか
2025/04/25
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ 窓周囲熱橋対策の公的アプローチ法はあるか 昨日、断熱やサッシ関連のプロ4名の方々とのMTG。 現状でのすり合わせ会みたいな場です。...
2025/04/24
\無暖房の家技術部ブログを更新しました!/ キッチンの裏側の造作と仕上げの紹介 今回は、キッチンの造作&仕上げについて 施工写真を交えながらご紹介♪ 家づくりの...
【親方ブログ更新!】祝上棟!矢巾町で高気密高断熱の家を一日フレーミング
2025/04/21
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ 祝上棟!矢巾町で高気密高断熱の家を一日フレーミング 今回は先日矢巾町で行われた 一日上棟(フレーミング)につい...
【岩手家づくりコラムを更新!】漆喰の家は寒い?スペイン漆喰の蓄熱効果とメリット
2025/04/20
\岩手家づくりコラムを更新しました!/ 漆喰の家は寒い?スペイン漆喰の蓄熱効果とメリット 大共ホームでは、スペイン漆喰を自社で直接輸入して、 外壁や内装に活用しています。...
【GWイベント】5/3-5/4開催!GWわくわく住まいの体験会
2025/04/19
\今年もGWに遊んで学べる体験会を開催!/ 大共ホームで毎年開催しているGWイベントが今年も開催! 大人も子供も楽しめるイベントを沢山ご用意しております♪ 〇イベ...
【明後日開催!】4/20(日)に失敗しないための家づくり教室⌂
2025/04/18
\明後日開催!失敗しないための家づくり教室!/ ~この冬の温湿度調査から~ 常識を覆す!高断熱住宅の暮らし方革命 今回のセミナーテーマは、今季の冬を振り返っ...
【親方ブログ更新!】これからの家づくりは端材利用も欠かせない時代に
2025/04/17
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ これからの家づくりは端材利用も欠かせない時代に わが社の社長はいつもいつも 端材利用の有効利用法を考えています...! ...
2025/04/14
\家づくり二人三脚ブログを更新しました!/ 岩手県矢巾町 一日フレーミング! こんにちは。segawaです。 今回は岩手県矢巾町で行われた 一日フレーミングについてご紹...
【HP施工事例を更新!】家族がゆるやかに繋がる、心地よい二世帯の暮らし
2025/04/13
\大共ホームHPに新たな施工事例を更新しました!/ 家族がゆるやかに繋がる、心地よい二世帯の暮らし 建築場所 : 盛岡市西松園 ...
【セミナー案内】4/20開催!失敗しないための家づくり教室⌂
2025/04/12
\失敗しないための家づくり教室を4月20日に開催します!/ ~この冬の温湿度調査から~ 常識を覆す!高断熱住宅の暮らし方革命 今回のセミナーテーマは、今季の...
2025/04/11
\無暖房の家技術部ブログを更新しました!/ 北海道の住宅事情 みなさんこんにちは 最近娘がパパっ子になってうれしいT監督です。
【親方ブログ更新!】暖房停止した時にこそ、室温推移で住宅の断熱性能がよくわかる
2025/04/10
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ 暖房停止した時にこそ、室温推移で住宅の断熱性能がよくわかる リアル温度担当スタッフから、 「24日月曜から暖房停めてるとの...
【岩手インテリアブログ更新!】防音室のある家のお引き渡し(までの長ーい道のり)
2025/04/07
\岩手インテリアノートブログを更新しました!/ 防音室のある家のお引き渡し(までの長ーい道のり) 先日見学会も開催されました、防音室のある家。 待ちに待ったお引き...
2025/04/06
\大共ホームHPに新たな施工事例を更新しました!/ グレー×通し窓のスタイリッシュな家 建築場所 : 滝沢市葉の木沢山 ...
2025/04/05
\4月に開催されるイベント情報を公開/ 大共ホームが開催する4月のイベント情報をお伝えします! 〇4/26(土)~5/2(金) 予約制完成見学会 in盛岡市西青...
【親方ブログ更新!】家づくり教室テーマ「妥協しないためのコストダウン」
2025/04/04
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ 家づくり教室テーマ「妥協しないためのコストダウン」 先日開催した、家づくり教室 「妥協しないためのコストダウン」 ご参加いただい...
【女子の日常ブログ更新!】「新年度目前!家づくりを始める前に知っておきたい準備のポイント」
2025/04/03
\DAIKYO女子の日常ブログを更新しました!/ 「新年度目前!家づくりを始める前に知っておきたい準備のポイント」 3月に入り、いよいよ新年度が近づいてきましたね。 お子...
【親方ブログ更新!】祝上棟!岩手県矢巾町で高気密高断熱の注文住宅で建てる平屋
2025/03/31
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ 祝上棟!岩手県矢巾町で高気密高断熱の注文住宅で建てる平屋 岩手県矢巾町にて一日フレーミング。 作業前の段取りを終える頃、 出...
【HP施工事例を更新!】2024年完工 盛岡市K様邸|インダストリアルな無暖房の家
2025/03/30
\大共ホームHPに新たな施工事例を更新しました!/ 【お施主様の声】2024年完工 盛岡市K様邸|インダストリアルな無暖房の家 大共ホームで建てたお施主が、 ...
【無暖房の平屋】4/26-5/2 盛岡市西青山で予約制完成見学会⌂
2025/03/29
\断熱等級7をクリアする無暖房平屋の見学会を4/26~5/2に開催します!/ 岩手県盛岡市青山に、 「住み続けて好きになる暖かさ 無暖房の平屋」が完成しました!...
2025/03/28
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ やっと見つけたかもしれない1℃の温もり 3年前の冬、12月に完成し翌2月での機関をお借りした家があります。 そこに温度測定セットを設置...
【岩手インテリアブログ更新!】岩手県二戸市「素材が活きる心地よい平屋」が完成。
2025/03/27
\岩手インテリアノートブログを更新しました!/ 岩手県二戸市「素材が活きる心地よい平屋」が完成。 こんにちはニシです。 春分の日、県北の二戸市にて お引渡しがありました...
2025/03/24
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ 家づくりのヒントを刺激に 毎年恒例のビッグサイトで開催される建築・建材展に。 そして、懇意にしていただいている社長さん...
【女子の日常ブログ更新!】最近のDAIKYO事務所はパンだらけ!
2025/03/23
\DAIKYO女子の日常ブログを更新しました!/ 最近のDAIKYO事務所はパンだらけ! こんにちは、21号です☼ 最近、大共ホームの事務所は 香ばしい...
2025/03/22
大共ホームで建てたお施主が、 実際に住んでみての“リアルなお声”をお届け! 大共ホームで建てた理由や、後悔しないためのポイント、 アドバイスなどを分かりや...
2025/03/21
\DAIKYO女子の日常ブログを更新しました!/ 家と花粉対策 3月に入り、春に近づいてきますね♪ これから花粉症に悩まされる方も多いのではないでしょうか。 特に家の中での...
【親方ブログ更新!】木製サッシような青い窓の高断熱樹脂サッシ
2025/03/20
\親方のぼや記オープン見学会のお知らせと最近の出来事 木製サッシような青い窓の高断熱樹脂サッシ 岩手県盛岡市に新たなに家の輪郭を 見せてくれた昨日の一日フレーミン...
【女子の日常ブログ更新!】無料贈呈‼ 家づくり情報満載のパンフレット❀
2025/03/17
\DAIKYO女子の日常ブログを更新しました!/ 【無料贈呈】家づくり情報満載のパンフレット❀ みなさん、「マイホームが欲しい!」と思ったとき、 最初に何をしますか? ...
【イベント情報】3/23開催!失敗しないための家づくり教室⌂
2025/03/16
\失敗しないための家づくり教室を3月23日に開催します!/ 今回のテーマは「妥協しないためのコストダウン」 理想のマイホーム計画は“...
2025/03/15
大共ホームで建てたお施主が、 実際に住んでみての“リアルなお声”をお届け! 大共ホームで建てたきっかけや、家づくりで後悔しないためのポイント、 アドバ...
【女子の日常ブログ更新!】【外構計画】ウッドデッキと土間テラスの違いは?メリット・デメリットを比較!
2025/03/14
\DAIKYO女子の日常ブログを更新しました!/ ウッドデッキと土間テラスの違いは?メリット・デメリットを比較! 家づくりを考えていると、お家だけでなく 外構やエクステリ...
2025/03/10
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ 祝上棟!岩手県花巻市で超高断熱の家 先日、フレーミングが行われました! 大共ホームは“一日上棟”が強味。 木材を...
【無暖房ブログ更新!】室外機を日差しや雪から守ろう!~自分でできるエアコン節約術~
2025/03/09
\無暖房の家技術部ブログを更新しました!/ 室外機を日差しや雪から守ろう!~自分でできるエアコン節約術~ 大共ホームの現場監督が、住んでいるアパートのエアコン節約方法を...
2025/03/08
大共ホームで建てたお施主が、 実際に住んでみての“リアルなお声”をお届け! 大共ホームで建てた理由や、後悔しないためのポイント、 アドバイ...
【家づくりブログ更新!】3月8日・9日 紫波町 完成見学会のお知らせ
2025/03/07
\家づくり二人三脚ブログを更新しました!/ 3月8日・9日 紫波町 完成見学会のお知らせ 明日から行われる完成見学会のご案内です♪ 見どころポイント満載のお家です...
【親方ブログ更新!】高断熱3層ガラスフォールディング窓の可能性
2025/03/06
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ 高断熱3層ガラスフォールディング窓の可能性 大共ホームが自社制作している“ドイツ製窓” 種類と...
2025/03/03
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ もっと知りたい!輻射熱のこと 社長が“輻射熱”について熱弁!? 輻射熱は、我が社で採用している...
【床暖房と防音室のある家】3/8-3/9 紫波町で完成見学会⌂
2025/03/02
\夢を叶えた防音室のある家の見学会を3/8~3/9に開催します!/ 岩手県紫波町犬吠森に、 「夢を叶えた防音室のある アースイエローの家」が完成しました! &...
2025/03/01
\3月に開催されるイベント情報を公開/ 大共ホームが開催する3月のイベント情報をお伝えします! 〇3/8(土)~3/9(日) 予約制完成見学会 in紫波町犬吠森 ...
【無暖房ブログ更新!】『床暖房生活のリアル』床暖房のあるお家にお邪魔してきました!
2025/02/28
\無暖房の家技術部ブログを更新しました!/ 『床暖房生活のリアル』床暖房のあるお家にお邪魔してきました! こんにちは、mikamiです。 2月も下旬に差し掛かり、...
【女子の日常ブログ更新!】「床暖房だけの家」のリアル。訪問して感じたこと。
2025/02/27
\DAIKYO女子の日常ブログを更新しました!/ 「床暖房だけの家」のリアル。訪問して感じたこと。 こんにちは。19号です。 昨日の天気の良さでだいぶ道路...
【女子の日常ブログ更新!】南面の窓がいい理由とは?~快適な住まいづくりのポイント~
2025/02/24
\DAIKYO女子の日常ブログを更新しました!/ 南面の窓がいい理由とは?~快適な住まいづくりのポイント~ 広報の女性スタッフがお家づくりの 「南面」と「窓」に関係性について ...
2025/02/23
大共ホームで建てたお施主が、 実際に住んでみての“リアルなお声”をお届け! 大共ホームで建てた理由や、後悔しないためのポイント、 アドバイスなどを分かりや...
【ヒュッゲ製作ブログ更新!】盛岡市緑が丘「小上りのある家」お引渡し
2025/02/22
\いわてヒュッゲ製作部ブログを更新しました!/ 盛岡市緑が丘「小上りのある家」お引渡し インテリアコーディネーターが、先日のお引渡しの様子について ブログを更新しました! &n...
【無暖房ブログ更新!】日々の息抜きに神戸旅行!!人生初飛行機でした✈
2025/02/21
\無暖房の家技術部ブログを更新しました!/ 日々の息抜きに神戸旅行!!人生初飛行機でした✈ こんにちは mikamiです。 先日飛行機で神戸に旅行に行って...
【設計・申請ブログ更新!】北海道の家づくりを学んできました!
2025/02/20
\設計・申請ラボブログを更新しました!/ 北海道の家づくりを学んできました! こんにちは!kikuchiです。 先週北海道に行ってきました✈ &nb...
2025/02/17
\親方ブログを更新しました!/ 北海道の高断熱住宅断熱等級7視察の旅 先日、社長とスッタフ3名が 研修しに北海道へ! 日本一の雪国、北海道で学ぶ 断熱等級...
2025/02/16
大共ホームで建てたお施主が、 実際に住んでみての“リアルなお声”をお届け! 大共ホームで建てた理由や、後悔しないためのポイント、 アドバイスなどを分かりや...
2025/02/15
\家づくり二人三脚ブログを更新しました!/ 高機能屋根材のご紹介 本日は、「高機能屋根材」の紹介! 雪が多い時期だからこそ落雪の心配が少ない屋根材を選びたい、そ んなご要望...
【女子の日常ブログ更新!】女の子の憧れ体験 ~プチ旅行vlog~
2025/02/14
\DAIKYO女子の日常ブログを更新しました!/ 女の子の憧れ体験 ~プチ旅行vlog~ こんにちは、21号です☼ 温かい事務所に暖かい陽気が重なって、 もう春なんじゃない...
【親方ブログ更新!】岩手の高断熱住宅のための暮らし方共有サイトテスト中!
2025/02/13
\親方ブログを更新しました!/ 岩手の高断熱住宅のための暮らし方共有サイトテスト中! 大共ホームHPのリニューアル案の1つ! 「お施主様の温湿度計リアルタ...
【女子の日常ブログ更新!】災害に強い家づくり⁈補助金を使った家づくり⁉
2025/02/10
\DAIKYO女子の日常ブログを更新しました!/ 災害に強い家づくり⁈補助金を使った家づくり⁉ 地震を想定した災害に強い家づくり? 2025年版の補助金はどう活用できる?? &...
2025/02/09
\ダイニングキッチン特集のご紹介!/ 大共ホームが施工したダイニングキッチンをご紹介♪ お好きなテイストやインテリアの ご参考に是非ご覧ください! ...
【親方ブログ更新!】岩手の高断熱住宅のための暮らし方共有サイトテスト中!
2025/02/08
\親方ブログを更新しました!/ 岩手の高断熱住宅のための暮らし方共有サイトテスト中! 大共ホームHPのリニューアル案の一つ! 「お施主様の温湿度をリアルタイムチェック...
【ヒュッゲ製作ブログ更新!】二戸市にて3棟の現場進行中!色とりどりの家づくり。
2025/02/07
\いわてヒュッゲ製作部ブログを更新しました!/ 二戸市にて3棟の現場進行中!色とりどりの家づくり 3棟の同時進行の建築現場をご紹介♪ 1棟1棟それぞれのこだわ...
【女子の日常ブログ更新!】お家のこと 子どもにやさしい間取りとは?快適な家づくりのポイント
2025/02/06
\DAIKYO女子の日常ブログを更新しました!/ 子どもにやさしい間取りとは?快適な家づくりのポイント 「折角お家を建てるなら、子供の夢も叶えてあげたい...♪」 そう思って...
【ヒュッゲ製作ブログ更新!】冬の北国岩手で愉しむ「ヒュッゲな暮らし」
2025/02/03
\いわてヒュッゲ製作部ブログを更新しました!/ 冬の北国岩手で愉しむ「ヒュッゲな暮らし」 インテリアコーディネーターの休日ブログを更新! 盛岡にこんなお店があ...
ルームツアー動画を更新しました⌂ 【漆喰壁で彩る洗練されたお家】
2025/02/02
岩手県の奥州市にできた【漆喰壁で彩る洗練されたお家】のルームツアーを更新⌂ 大きな吹抜けから零れ落ちる 自然光に包まれる壮大なLDK♪ 小上がり和室でお子様が遊べ...
【床暖房×自然素材の家】2/8-2/9 花巻市で完成見学会⌂
2025/02/01
\窓も。暖房も。静けさと温もりを叶えた完成見学会を2/8-2/9に開催します!/ 岩手県花巻市に、 「窓も。暖房も。静けさと温もりを叶えた家」が完成しました! ...
【女子の日常ブログ更新!】屋根で決まる⁉お家の性能や外観デザイン
2025/01/31
\DAIKYO女子の日常ブログを更新しました!/ 屋根で決まる⁉お家の性能や外観デザイン 突然ですが、皆様はお好きな屋根の形、色、大きさなどはありますでしょうか? 屋根にも役割、...
【親方ブログ更新!】祝上棟!岩手県盛岡市で超高断熱で建てる平屋の家
2025/01/30
\親方ブログを更新しました!/ 祝上棟!岩手県盛岡市で超高断熱で建てる平屋の家 先日滝沢市で一日フレーミングがありました。 皆さまは「フレーミング」とはなにかをご存じですか?...
【女子の日常ブログ更新!】「これが大共ホームの家づくり」にご来場いただきありがとうございます!
2025/01/27
\DAIKYO女子の日常ブログを更新しました!/ 「これが大共ホームの家づくり」にご来場いただきありがとうございます! 先日行われた、毎月恒例の失敗しないための家づくり教室。 今...
2025/01/26
\黒い外観特集のご紹介!/ 【黒の外観が持つ魅力】黒は、どんなカラーとも相性が良く、洗練された印象を与える色です。特に建築やインテリアデザインでは、黒の外観がもたらす...
2025/01/25
\2月に開催されるイベント情報を公開/ 大共ホームが開催する2月のイベント情報をお伝えします! 〇2/8(土)~2/9(日) オープン見学会 ㏌花巻市高木 ...
【女子の日常ブログ更新!】屋根で決まる⁉お家の性能や外観デザイン
2025/01/24
\DAIKYO女子の日常ブログを更新しました!/ 屋根で決まる⁉お家の性能や外観デザイン こんにちは、21号です☼ 皆様は家づくりの際、屋根のデザインにこだわりは あります...
【ヒュッゲ製作ブログ更新!】矢巾町 川沿いに建つ「黒×白×グレー」29坪のお家完成です!
2025/01/23
\いわてヒュッゲ製作部ブログを更新しました!/ 矢巾町 川沿いに建つ「黒×白×グレー」29坪のお家完成です! インテリアコーディネーターが完成現場ブログ...
2025/01/20
\設計・申請ラボブログを更新しました!/ 海外で見た、くすみカラーと塗り壁 大共ホームの設計担当が海外旅行の思い出をブログで更新! 北欧の歴史と心地良さが写真から伝わってきま...
2025/01/19
\裸足で暮らす無垢床-自然素材-のお家のご紹介!/ _ 無垢材は呼吸をする“生きている素材”です _お家づくりの際、日常的に触れる“床の性能&rd...
【予約不要】1/25-1/26開催!断熱等級7×住宅補助金の家づくり相談会
2025/01/18
\断熱等級7×住宅補助金の家づくり相談会を1/25~1/26に開催します!/ 大共ホーム事務所・常設展示場にて、 「断熱等級7×住宅補助金の...
【イベント情報】1/19開催!失敗しないための家づくり教室⌂
2025/01/17
\今年初!失敗しないための家づくり教室を1月19日に開催します!/ 今回のテーマは「これが大共ホームの家」 大共ホームならではの高気密・高断熱仕様の家づくりの秘訣や、 ...
2025/01/16
\いわてヒュッゲ製作部ブログを更新しました!/ 石川県に行って来ました! 大共ホームのインテリアコーディネーターが石川県旅行! 印象に残った建物の紹介や観光地情報をお届け♪ ...
2025/01/13
\無暖房の家技術部ブログを更新しました!/ 今年もよろしくお願いします。 明けましておめでとうございます❀ 大共ホームの現場監督が、御朱印めぐりをしてきたそうです! &nb...
2025/01/12
\褒められ造作手洗い特集のご紹介!/ 「この手洗い、いいね!」そんな声が聞こえてきそうな、暮らしに馴染むおしゃれで便利な造作手洗いをご紹介♪ 家づくりやインテリアの...
2025/01/11
\新春!1月に開催されるイベント情報を公開/ 大共ホームが開催する11月のイベント情報をお伝えします! 〇1/19(日) 失敗しないための家づくり教室 〇1/...
【2月中旬まで!】花巻市で「窓も暖房も。静けさと温もりを叶えた家」完成見学会⌂
2025/01/10
\床暖房の暖かい省エネ住宅の見学会を2月中旬まで開催します!/ 岩手県花巻市高木に、 「窓も暖房も。静けさと温もりを叶えた家」が完成しました! 【見所point】...
2025/01/09
\DAIKYO女子の日常ブログを更新しました!/ 明けましておめでとうございます❀ 明けましておめでとうございます❀ 今年も元気いっぱい健康第一を掲げる21号です❀ 202...
【ご予約不要】1/2-1/5開催!滝沢市で常設展示場見学会⌂
2024/12/27
\ご予約不要!!大共ホーム常設展示場見学会を1/2~1/5に開催します!/ 大共ホームの常設展示場、 「ウィズアス」の見学会を開催! 〇見所p...
【女子の日常ブログ更新!】大共ホームならではの素敵な作品完成!
2024/12/26
\DAIKYO女子の日常ブログを更新しました!/ 大共ホームならではの素敵な作品完成! 広報の女性スタッフが何やら素敵な作品を完成させたとか♪ 1月25日・1...
2024/12/23
\DAIKYO女子の日常ブログを更新しました!/ 今年もあと少し! 2024年の終わりが近づいてきましたね。 皆さまは年末の大掃除済みましたでしょうか? 2...
2024/12/22
\木の温もりを感じるナチュラルテイスト特集のご紹介!/ 大共ホームがご提案するのは、ナラ材を使用した 自然素材の優しいお家です。 無垢材の床や...
ルームツアー動画を更新しました⌂ 【漆喰壁で彩るシンプルで洗礼されたお家】
2024/12/21
岩手県の奥州市にできた【漆喰壁で彩るシンプルで洗礼されたお家】のルームツアーを更新⌂ 大きな吹き抜けからこぼれ落ちる 自然光に包まれる壮大なLDK♪ 小上がり...
2024/12/20
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ながら弊社では、下記の日程で休業させていただきます。 皆様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、 何卒ご容赦く...
2024/12/19
\無暖房の家技術部ブログを更新しました!/ 化粧梁の紹介 数々のお家について担当してきた現場監督が こだわり空間をつくるための化粧梁をご紹介♪ たくさんの施...
【女子の日常ブログ更新!】住宅の乾燥とウイルス対策:快適で安全な住まいを作るために
2024/12/16
\DAIKYO女子の日常ブログを更新しました!/ 住宅の乾燥とウイルス対策:快適で安全な住まいを作るために 本日は、冬に気になる「乾燥」「ウイルス」の対策について まとめたブ...
2024/12/15
\魅力的な造作洗面台のご紹介!/ 造作洗面台は、暮らしに寄り添った特別な空間。 洗面ボウルや収納棚の配置、カウンターの高さまで、 自分たちのライフスタイルに合わせて設計が可能! ...
【予約制】12/21-12/22開催!北上市新穀町で完成見学会⌂
2024/12/14
\冬でも裸足でくつろげる。テラコッタの家の見学会を12/21~12/22に開催します!/ 北上市新穀町に、 「冬でも裸足でくつろげる。テラコッタの家」が完成しま...
【ヒュッゲ製作ブログ更新!】岩手のこだわり高断熱住宅「冬のリアルな温湿度は?」
2024/12/13
\いわてヒュッゲ製作部ブログを更新しました!/ 岩手のこだわり高断熱住宅「冬のリアルな温湿度は?」 大共ホームの新しい活動! HP内に、お施主様のお家の 「リアルタイムの温...
2024/12/12
\無暖房の家技術部ブログを更新しました!/ 完成現場の紹介 12/14(土)から開催される完成見学会の内装をちら見せ♪ 岩手県の住宅補助を活用した断熱等級7の...
【女子の日常ブログ更新!】【12月】イベント情報のお知らせ♪
2024/12/09
\DAIKYO女子の日常ブログを更新しました!/ 【12月】イベント情報のお知らせ♪ 広報の女性スタッフが12月のイベント情報をお知らせ! 予約制の見学会や家...
2024/12/08
\和室特集のご紹介!/ 小上がり畳やヌックのある和室、そして遊び心溢れるアール形状の床の間など、 魅力がたっぷり詰まった空間! 和室は、お子さ...
ルームツアー動画を更新しました⌂ 【インダストリアルなお家】
2024/12/07
岩手県の盛岡市緑ヶ丘にできた【インダストリアルなデザインが魅力の家】のルームツアーを更新⌂ こだわりぬいたお家の内装は唯一無二の空間。 ハイスタッド仕様で開放感溢れ...
【断熱等級7の家】12/14-12/15開催!滝沢市で完成見学会⌂
2024/12/06
\断熱等級7!!岩手の住宅補助金を使用した見学会を12/14~12/15に開催します!/ 岩手県滝沢市小室路に、 「断熱等級7 岩手のための、北欧風モダンのあっ...
【予約制】12/21-12/22開催!北上市新穀町で完成見学会⌂
2024/12/06
\冬でも裸足でくつろげる。テラコッタの家の見学会を12/21~12/22に開催します!/ 北上市新穀町に、 「冬でも裸足でくつろげる。テラコッタの家」が完成しま...
【イベント情報】12/15開催!失敗しないための家づくり教室⌂
2024/12/05
\失敗しないための家づくり教室を12月15日に開催します!/ 今回のテーマは「冬だから知っておきたい 冬対策・寒さ対策のあれこれ」 岩手県ならではの厳しい冬での...
【親方ブログ更新!】世界から注目される家づくり精鋭チームの男たち
2024/12/02
\親方ブログを更新しました!/ 世界から注目される家づくり精鋭チームの男たち 今回は自社のフレマー6人チームの上棟風景や 工場で行っている作業をちら見せ♪ ...
2024/12/01
\12月に開催されるイベント情報を公開/ 大共ホームが開催する12月のイベント情報をお伝えします! 〇11/30(土)~12/1(日) 予約不要完成見学会 in花巻...
ルームツアー動画を更新しました⌂ 【新旧の思いをつなぐナチュラルモダンの家】
2024/11/30
岩手県の紫波町高水寺にできた【新旧の思いをつなぐナチュラルモダンの家】のルームツアーを更新⌂ 深みのあるベージュの漆喰外壁とウォールナットカラーの 格子窓が特徴の37坪の住まい。 ...
【予約不要見学会】11/30-12/1開催!花巻市で完成見学会⌂
2024/11/29
\床暖房の暖かい省エネ住宅の見学会を11/30~12/1に開催します!/ 岩手県花巻市高木に、 「窓も暖房も。静けさと温もりを叶えた家」が完成しました! &n...
【女子の日常ブログ更新!】オープン見学会のお知らせと最近の出来事
2024/11/28
\DAIKYO女子の日常ブログを更新しました!/ オープン見学会のお知らせと最近の出来事 広報の女性スタッフが最近の出来事とオープン見学会のご案内ブログを公開♪ ...
2024/11/25
\無暖房の家技術部ブログを更新しました!/ 外装のリフォームの紹介 今回は現場監督から、リフォームの施工事例をご紹介♪ 当社が20年前に建てたお家の外壁・窓・バルコニーの ...
2024/11/24
大共ホームで建てたお施主が、 実際に住んでみての“リアルなお声”をお届け! 大共ホームで建てた理由や、後悔しないためのポイント、 アドバイスなどを分かりやすくまとめま...
日常動画を更新しました⌂【ワークショップ ウィンターリース作り】
2024/11/23
\日常動画を更新しました⌂/ 【ワークショップ ウィンターリース作り】 今回は先日開催したワークショップの様子を動画でご紹介♪ 華やかな花材やモミの木の匂いで...
【イベント情報】11/24開催!失敗しないための家づくり教室⌂
2024/11/22
\失敗しないための家づくり教室を11月24日に開催します!/ 今回のテーマは「光熱費 乾燥 結露を抑えたい‼ 暖房選びのツボ」 高気密・高断熱仕様の家づくりの秘...
2024/11/21
\DAIKYO女子の日常ブログを更新しました!/ 【ワークショップ】ウィンターリース作りをしました❀ 今回は先日開催したワークショップの様子をご紹介♪ 床暖房...
2024/11/18
\無暖房の家技術部ブログを更新しました!/ 完成現場の紹介 今回は今月完成したお家を担当した現場監督がご紹介♪ お施主様こだわりの“受注製作ステン...
2024/11/17
\ドイツ製窓のご紹介!/ 高気密・高断熱のお家を建てるうえで、 窓の性能というのはとても重要視する方も多いと思います。 大共ホームがドイツ製窓を使用し続ける意...
2024/11/16
岩手県の盛岡市西松園にできた【ジオラマを楽しむ平家】のルームツアーを更新⌂ 天窓やちょっと個性的な間取りで、唯一無二のお家が完成♪ 可愛らしい北欧スタイルが魅力的なお家です &n...
2024/11/15
\DAIKYO女子の日常ブログを更新しました!/ 11月の見学会場下撮り日記❀ 大共ホームの広報担当が今月の見学会会場の撮影をしに行きました❀ 家具・ディスプレイが置いていないお...
2024/11/14
\無暖房の家技術部ブログを更新しました!/ キッチンの扉の色の紹介 大共ホームの現場監督がキッチンのデザインをご紹介! 家づくりのご参考にご覧ください♪ ブ...
【親方ブログ更新!】ポツンと一軒家に施主さんちの乳牛写真&良質な生乳へのこだわり
2024/11/11
\親方ブログを更新しました!/ ポツンと一軒家に施主さんちの乳牛写真&良質な生乳へのこだわり 大共ホームがポツンと一軒家に出演⁉ ある日なり響いた電話に驚いた大共スタッフの話...
2024/11/10
大共ホームで建てたお施主が、 実際に住んでみての“リアルなお声”をお届け! 大共ホームで建てた理由や、後悔しないためのポイント、 アドバイスなどを分かりやすくまとめました...
ルームツアー動画を更新しました⌂ 【窓で変わる、新しい暮らしの風景がある家】
2024/11/09
岩手県の矢巾町南矢幅にできた 【窓で変わる、新しい暮らしの風景がある家】のルームツアーを更新⌂ ◇おうち情報◇ 40坪 リビングとダイニングは吹き抜け×...
2024/11/08
\新旧の思いをつなぐ ナチュラルモダンの家の見学会を11/9~10に開催します!/ 町南矢紫波町高水寺に、 「新旧の思いをつなぐ ナチュラルモダンの家」が完成しまし...
2024/11/07
\【ワークショップ】ウィンターリースを作ろう!を11/9に開催します!/ 大共ホームのお施主様が営んでいる「tokinohana」様をお迎えして、ワークショップを開催致します♪ ...
2024/11/04
\無暖房の家技術部ブログを更新しました!/ 壁のニッチの紹介 今回ご紹介するのは、可愛いニッチ特集♪ アーチの形+タイル施工で可愛らしいニッチや、 間接照明...
2024/11/03
大共ホームで建てたお施主が、実際に住んでみての“リアルなお声”をお届け! 大共ホームで建てた理由や、後悔しないためのポイント、 アドバイスなどを分かりやすくまとめました! ...
ルームツアー動画を更新しました⌂ 【ドイツ窓と漆喰で彩る北欧ナチュラルの家】
2024/11/02
岩手県の矢巾町南矢幅にできた 【ドイツ窓と漆喰で彩る北欧ナチュラルの家】のルームツアーを更新⌂ ◇お家情報◇ 34坪 4人家族 実はこのお家、階段下に秘密の隠れ家...
2024/11/01
\11月に開催されるイベント情報を公開/ 大共ホームが開催する11月のイベント情報をお伝えします! 〇11/9(土)~11/10(日) 【予約制...
【女子の日常ブログ更新!】11月開催されるイベントのご案内!
2024/10/31
\DAIKYO女子の日常ブログを更新しました!/ 11月開催されるイベントのご案内! 大共ホームが開催する11月のイベント情報をブログにて更新! 予約制見学会...
【親方ブログ更新!】30年住み慣れた家をリフォームか建て替えか、悩んだ末の建替え新築に。
2024/10/28
\親方ブログを更新しました!/ 30年住み慣れた家をリフォームか建て替えか、悩んだ末の建替え新築に。 今回は、先週完成見学会を行った西松園にある平屋のお話し。 ...
2024/10/27
大共ホームで建てたお施主が、実際に住んでみての“リアルなお声”をお届け! 大共ホームで建てた理由や、後悔しないためのポイント、 アドバイスなどを分かりやすくまとめました...
ルームツアー動画を更新しました⌂【ロフトのある北欧スタイルの平屋】
2024/10/26
岩手県の花巻市にできた【ロフトのある北欧スタイルの平屋】のルームツアーを更新⌂ 実はこのお家、平屋に見えて……ロフトがあるんです! ...
【イベント情報】10/27開催!失敗しないための家づくり教室⌂
2024/10/25
\失敗しないための家づくり教室を10月27日に開催します!/ 今回のテーマは「見て、触れて、わかる 断熱の勘所」 高気密・高断熱仕様の家づくりの秘訣や、家と窓の...
2024/10/24
\無暖房の家技術部ブログを更新しました!/ 工事中の現場の紹介 今回は、現在進行形で工事が行われているお家のご紹介♪ アメリカンスタイルで可愛らしさを持ちつつ、 受注で作っ...
【親方ブログ更新!】岩手の超高断熱の家には、施主ご夫婦の手仕事や最近のことを。
2024/10/21
当社最高断熱性能”無暖房の家”シリーズの 3日間の完成見学会を無事終了しました。 そして矢巾で一ケ月開催された住宅祭についても 無事終了を迎えることが...
2024/10/20
大共ホームで建てたお施主が、実際に住んでみての“リアルなお声”をお届け! 大共ホームで建てた理由や、後悔しないためのポイント、 アドバイスなどを分かりやすくまとめました! ...
ルームツアー動画を更新しました⌂ 【陽光あふれる北欧ナチュラルの家】
2024/10/19
岩手県の北上市にできた【陽光あふれる北欧ナチュラルの家】のルームツアーを更新⌂ 5人家族38坪のお家で、隠れ家的な階段下スペース・吹き抜けLDK・ ファミリーロッカーが特徴の、...
【女子の日常ブログ更新!】サザンタウン矢巾の近く!|矢巾町の家で体感できる、開放的で快適な暮らし
2024/10/18
\DAIKYO女子の日常ブログを更新しました!/ サザンタウン矢巾の近く!矢巾町の家で体感できる、開放的で快適な暮らし 皆さんは「理想の家」をイメージできますか? おそらく多...
【イベント情報】10/19-20 盛岡市西松園で完成見学会⌂
2024/10/17
\「冬の寒さから解放されたい!」を叶えた、ジオラマを愉しむ平屋の見学会を開催!/ 岩手県盛岡市西松園に、 「冬の寒さから解放されたい!」を叶えた、ジオラマを愉し...
【親方ブログ更新!】岩手県の補助金:省エネで高い断熱性能の新築住宅を支援
2024/10/16
\親方ブログを更新しました!/ 岩手県の補助金:省エネで高い断熱性能の新築住宅を支援 岩手県で今年から始まった「いわて省エネルギー住宅建築推進事業費補助金」 高性能な住宅...
2024/10/15
\無暖房の家技術部ブログを更新しました!/ キッチンの前の壁のタイル貼りの紹介 キッチンをちょっとした造作で、他にない自分だけの オリジナルキッチンに憧れている方は多いのでは...
2024/10/14
\親方ブログを更新しました!/ ドイツの断熱サッシ選定経緯の思い出 PC内データの断捨離をしている社長。 出てきたデータに思い出が蘇り、 ドイツ製サッシとの出会いを改めて ...
2024/10/13
大共ホームで建てたお施主が、実際に住んでみての“リアルなお声”をお届け! 大共ホームで建てた理由や、後悔しないためのポイント、 アドバイスなどを分かりやすくまとめました...
ルームツアー動画を更新しました⌂ 【程よく寄り添う2世帯住宅】
2024/10/12
岩手県の盛岡市西松園にできた【程よく寄り添う2世帯住宅】のルームツアーを更新⌂ 1F・2Fで、お互いのプライバシーを守りつつも、 そばに存在を感じれるような素敵なお家 &nb...
2024/10/11
\無暖房の家技術部ブログを更新しました!/ 完成した建物の紹介 お家づくりのプロが設計した、新しいお家のご紹介♪ 色々なこだわりが光り、今後の家づくりの インスピレーション...
【イベント情報】10/12-14開催!盛岡市緑が丘で完成見学会⌂
2024/10/10
\大人の秘密基地があるお家の見学会を10/12~14に開催します!/ 岩手県盛岡市緑が丘に、 「大人の秘密基地がある家」が完成しました! 【見所p...
【親方ブログ更新!】住宅の高断熱化でより顕在化する窓にあるリスク:熱橋(ヒートブリッジ)
2024/10/10
\親方ブログを更新しました!/ 住宅の高断熱化でより顕在化する窓にあるリスク:熱橋(ヒートブリッジ) またまた社長のPC内データの産物紹介ブログ! なぜ大共ホ...
【家づくりブログ更新!】ゆったりLDK空間のある暮らし ~北欧の風・無暖房の家~
2024/10/09
\家づくり二人三脚ブログを更新しました!/ ゆったりLDK空間のある暮らし ~北欧の風・無暖房の家~ 日々、季節は秋になってきて、過ごしやすくなって来ていますね。 &nbs...
ルームツアー動画を更新しました⌂ 【窓で変わる、新しい暮らしの風景がある家】
2024/10/09
岩手県の矢巾町南矢幅にできた 【窓で変わる、新しい暮らしの風景がある家】のルームツアーを更新⌂ ◇おうち情報◇ 40坪 リビングとダイニングは吹き抜け×...
【ヒュッゲ製作ブログ更新!】秋めく岩手の家づくり。盛岡市西松園の平屋の現場から
2024/10/08
\いわてヒュッゲ製作部ブログを更新しました!/ 秋めく岩手の家づくり。盛岡市西松園の平屋の現場から インテリアコーディネーターを務めるニシが、 岩手県盛岡市西松園に建築中の工...
【親方ブログ更新!】ここが違う、アメリカの家と日本の家:ツーバイフォー工法
2024/10/07
\親方ブログを更新しました!/ ここが違う、アメリカの家と日本の家:ツーバイフォー工法 私のPCの空き容量不足からPC内をぼちぼちと断捨離中! その中にスタッフの出張レポート...
2024/10/06
大共ホームで建てたお施主が、実際に住んでみての“リアルなお声”をお届け! 大共ホームで建てた理由や、後悔しないためのポイント、 アドバイスなどを分かりや...
ルームツアー動画を更新しました⌂ 【程よく寄り添う2世帯住宅】
2024/10/05
岩手県の盛岡市西松園にできた 【程よく寄り添う2世帯住宅】のルームツアーを更新⌂ 1F・2Fで、お互いのプライバシーを守りつつも、 そばに存在を感じれるような素敵...
【家づくりブログ更新!】窓をデザインしてみませんか ~ドイツ製窓と暮らす家~
2024/10/04
\家づくり二人三脚ブログを更新しました!/ 窓をデザインしてみませんか ~ドイツ製窓と暮らす家~ 今回ご紹介するのは、岩手県矢巾町南矢幅に新しく誕生した、窓が大きい...
2024/10/03
\ヌックの隠れ家がある暖かいお家の見学会を10/5~6に開催します!/ 岩手県矢巾町南矢幅に、 「窓で変わる、新しい暮らしの風景のお家」が完成しました! &n...
【無暖房ブログ更新!】造作の洗面化粧台のいろいろなタイルの仕上げ
2024/10/02
\無暖房の家技術部ブログを更新しました!/ 造作の洗面化粧台のいろいろなタイルの仕上げ 洗面化粧台を既製品ではなく、自分の好みにデザインできる造作洗面台。 今回は大共ホームで...
【親方ブログ更新!】岩手での冬の生活シーンから家の性能を推し量るのって良いかも。
2024/10/01
\親方ブログを更新しました!/ 岩手での冬の生活シーンから家の性能を推し量るのって良いかも。 岩手の冬の暮らし方を考え中の社長。 高気密・高断熱のお家だからこそできる暮らし方...
【設計・申請ブログ更新!】岩手県で家を建てるときに使える補助金「子育てエコホーム支援事業」について
2024/09/30
\設計・申請ラボブログを更新しました!/ 岩手県で家を建てるときに使える補助金「子育てエコホーム支援事業」について 1住宅の省エネ化の推進のために、国や各都道府県などで 省エ...
2024/09/29
大共ホームで建てたお施主が、実際に住んでみての“リアルなお声”をお届け! 大共ホームで建てた理由や、後悔しないためのポイント、 アドバイスなどを分かりやすくまとめました! ...
ルームツアー動画を更新しました⌂【直線型家事ラク動線のお家】
2024/09/28
岩手県の盛岡市にできた【直線型家事ラク動線のお家】のルームツアーを更新⌂ 4人家族38坪の北欧ナチュラルのお家は、 家事動線にこだわった間取りを採用! 玄関&...
2024/09/27
\DAIKYO女子の日常ブログを更新しました!/ 10月の見学会のお知らせ 10月の見学会のお知らせです! なんと10月はお施主様のご厚意で5棟見学することが...
2024/09/26
暑さが薄れ、朝と昼の寒暖差が大きくなり、 秋の訪れを感じる季節になりました! 来月の10月に開催されるイベント情報のお知らせです❀ 今回も沢山のお家がご見学可能! 家づくり...
【家づくりブログ更新!】滝沢市の土地探しと家づくり|人気エリアと穴場エリア
2024/09/25
\家づくり二人三脚ブログを更新しました!/ 滝沢市の土地探しと家づくり|人気エリアと穴場エリア 岩手県の中心都市・盛岡市に隣接し、自然豊かな環境...
2024/09/24
\親方ブログを更新しました!/ 岩手の高気密高断熱住宅における高断熱サッシの選び方 ~連窓デザインのメリットを考える~ 岩手県は夏が過ぎると着々と...
【家づくりブログ更新!】土地選び、押さえておきたい災害リスク
2024/09/23
\家づくり二人三脚ブログを更新しました!/ 土地選び、押さえておきたい災害リスク 連日のようにニュースで伝えられる「線状降水帯」による全国の水災害情報。 先日...
2024/09/22
大共ホームで建てたお施主が、実際に住んでみての“リアルなお声”をお届け! 大共ホームで建てた理由や、後悔しないためのポイント、アドバイスなどを分かりやすくまとめました! &...
ルームツアー動画を更新しました⌂ 【グレーカラーで落ち着くスタイリッシュな家】
2024/09/21
岩手県の盛岡市にできた【グレーカラーで落ち着くスタイリッシュな家】のルームツアーを更新⌂ 1Fは天井高2.7mのハイスタッドを採用し、開放的であかるいLDKに! ...
【ヒュッゲ製作ブログ更新!】サザンタウンやはばagain住宅祭グランドオープン!
2024/09/20
\いわてヒュッゲ製作部ブログを更新しました!/ サザンタウンやはばagain住宅祭グランドオープン! 住宅祭でご見学できるお住まいのインテリアコーディネーターを務めたニシがブロ...
【イベント情報】住宅祭開催中!いろんなハウスメーカーを見比べよう⌂
2024/09/19
【イベント情報】住宅祭開催中!いろんなハウスメーカーを見比べよう⌂ \大共ホームも参加しています!/ 9/14から矢...
2024/09/18
\親方ブログを更新しました!/ 岩手県奥中山のひまわり2024と丘の家 奥中山のひまわり畑の絶景写真❀ ひまわり畑の丘にあるお家ついてブログが...
2024/09/17
\無暖房の家技術部ブログを更新しました!/ 間もなく完成です! 本日は、矢巾町にて建築中の建物へ工事進捗確認へ行って来ま...
【親方ブログ更新!】水鏡に映る岩手山とウォーターフロントの家に最高の一日
2024/09/16
\親方ブログを更新しました!/ 水鏡に映る岩手山とウォーターフロントの家に最高の一日 今年8月に完成した、岩手県滝沢市にある 「ウォーターフロ...
2024/09/15
大共ホームで建てたお施主が、実際に住んでみての“リアルなお声”をお届け! 大共ホームで建てたきっかけや、家づくりで後悔しないためのポイント、 アドバイスなど...
ルームツアー動画を更新しました⌂ 【奥様が嬉しい家事ラク&収納充実の家】
2024/09/14
岩手県の一関市にできた【奥様が嬉しい家事ラク&収納充実の家】のルームツアーを更新⌂ 奥様に嬉しいL字キッチンは、作業幅を広くとることができ使い勝手が良いキッチ...
明日から開催!「サザンタウンやはばagain The住宅祭」
2024/09/13
いよいよ!明日から1か月間サザンタウンやはばagain分譲地内で住宅祭が開催されます! 9/14~10/14 10:00~16:00 の間の土日祝はご予約なしで見...
2024/09/12
\9月14日開催!矢巾町で行われた住宅祭ん、大共ホームも参加!/ 岩手県矢巾町のサザンタウンやはばアゲインにて開催される 住宅祭に我々大共ホームも参加します! ...
【親方ブログ更新!】ペアガラスにあるのにトリプルガラスに格子デザインはなぜないの?
2024/09/11
\親方ブログを更新しました!/ ペアガラスにあるのにトリプルガラスに格子デザインはなぜないの? ペアガラスの格子窓は約10年以上前はたくさん見受けられましたが、...
【設計・申請ブログ更新!】居心地の良い家づくりを実現するためのポイント
2024/09/10
\設計・申請ラボブログを更新しました!/ 居心地の良い家づくりを実現するためのポイント 家づくりをはじめたいけど、何をどうすればいいのか分からない... 自分...
【家づくりブログ更新!】盛岡市の土地探しと家づくり|人気エリアと穴場エリア
2024/09/09
\家づくり二人三脚ブログを更新しました!/ 盛岡市の土地探しと家づくり|人気エリアと穴場エリア 岩手県盛岡市の土地探しのノウハウ、今アツい地域、 土地選び...
ルームツアー動画を更新しました⌂ 【愛犬と暮らす15坪の理想的な平家】
2024/09/08
岩手県の滝沢市にできた【愛犬と暮らす15坪の理想的な平屋】のルームツアーを更新⌂ 勾配天井の窓からはたっぷりの暖かい光が降り注ぎ明るい空間のLDK!小上がりにはワーク...
2024/09/07
\失敗しないための家づくり教室「塗り壁教室」を9月8日に開催します!/ 大共ホームの家づくりに使用されている『スペイン漆喰』を使った体験型イベントを開催! 無機10...
コーディネーターブログが更新されました!【ニッチデザインでお家をお洒落に♪】
2024/09/06
コーディネーターブログを更新しました! リモコンの置き場所に困ったことはありませんか? そんなときにおすすめなのが、リモコンを収納するためのニッチデザインです。 ニッチは、壁の一部をくぼませたス...
2024/09/05
フリーペーパーいわての子育て情報誌『Fam』の秋号に大共ホームが載っています。 大共ホームでは10冊ほど置いてありますので、ほしい方いらっしゃいましたら、お気軽に...
2024/09/02
こだわり造作の小技をご紹介致します! ➡現場監督のブログをよむ お施主様のご要望に合わせて造られた造作家具は空間にぴったりと合うサイズやデザインで、機能性と美しさを...
2024/09/01
親方ブログ、更新しました! https://www.daikyo-home.jp/oyakatablog/2024/08/27/240827/
2024/08/31
この度、金ヶ崎展示場の販売会を致します。 8月31日(土)9月1日(日)の2日間、予約制でご覧になることが出来ます。 詳細・ご予約はこちらから ...
2024/08/30
先日の大雨、大丈夫でしたでしょうか? 天気が優れない日が続いていますね・・・☔ 9月8日(日)に毎回大好評頂いている塗り壁教室を開催致します! ...
今週末開催!【ウォーターフロントの岩手山を望む家】予約受付中です!
2024/08/22
今週の8月24日(土)25日(日)に開催する予約制見学会のお知らせです 予約が埋まってきております! お早めにご予約ください♪ お待ちしております...
2024/08/19
最近ではDIYでの使用も増えていますが、漆喰の種類や使い方について、詳しく知っている方は少ないかもしれません。 大共ホームで使用されているスペイン漆喰についてもご紹介していますので、ぜひご覧ください...
2024/08/12
突然ですが、断熱に力を入れている方、窓について考えていますか?家づくりなんて考えたことがない素人の私も最初は、「断熱が入っていれば暖かいんでしょ?」 そんな考えを持っていました。色々...
2024/08/11
先日、北上市に完成した北欧ナチュラルのお家の完成写真を撮ってきました! 青空に映える、白い外観。天気が良く、さらに映えました!! 白い漆喰仕上げ...
2024/08/10
家事の効率化は家族全員の生活の質を向上させるために非常に重要です。 共働き家庭が増える中、家事の負担をいかに軽減するかが、快適でストレスのない生活を実現する鍵となります!ファミリーク...
2024/08/09
誠に勝手ながら弊社では下記の日程で休業させて頂きます。 令和6年8月12日(月)~8月18日(日)休業 また、常設展示場ウィズアスは 8月13日(火)~18日(日)...
滝沢市鬼越『ウォーターフロントの家』外壁の漆喰仕上げが完了しました!
2024/08/08
oyakataブログを更新しました! https://www.daikyo-home.jp/oyakatablog/2024/08/03/240803/  ...
平屋の間取り抑えるべきポイントを盛岡市に建てた平屋の実例と合わせてご紹介
2024/08/05
家づくりを検討されている幅広い層のお客様から人気な平屋。 平屋は上下の移動がないため生活動線の計画が立てやすく、年齢を重ねたときでも日常生活が送りやすいこと・平面で暮らすことで家族の一体感が出や...
2024/08/04
先日、滝沢市鬼越に建築中のお施主様のご厚意により。 牛さん見学をしてきました!! ただいま、建築中。 &nbs...
愛猫ファーストなビルトインガレージのある大屋根の家 施工事例更新しました!
2024/08/04
施工事例更新しました! https://www.ietatta-iwate.com/constDetail.php?id=18040
2024/08/03
この家は、30坪の敷地を最大限に活用したロフト付きの4LDKで、機能的な間取りを採用しています。家事が楽になる動線や、見た目にも美しい北欧テイストのデザインが魅力です。 ...
2024/08/02
インテリアコーディネーターブログを更新しました! 設計やデザイン、素材選びを自由にカスタマイズできるオーダーメイドの洗面台。自身のライフスタイルやインテリアに合わせて、お好みのオリジ...
2024/08/01
今週の8月3日(土)・4日(日)に花巻市石鳥谷で開催される、見学会のプレスリリースを更新致しました! https://www.value-press.com/pressrelease...
2024/07/29
盛岡市西松園にて、『1日フレーミング』が行われました。 その様子をoyakataのXで紹介しておりますので、覗いてみてください! フレーミングの様子
2024/07/28
先日、見学会を開催させて頂きました、お家のお引渡し式がありました。 詳細は担当コーディネーターさんが載せています! こちらから♪ ...
2024/07/26
8月開催予定のイベント情報のお知らせです♪ ご予約お待ちしております! ★8月3日・4日 完成見学会 in 花巻市石鳥谷 https://www.ietatt...
2024/07/25
久しぶりにYouTubeを更新いたしました! 『将来の平屋ライフを考えたナチュラルテイストの家』 https://www.youtube.com/watch?v=PHEXiW3US...
2024/07/22
今月の失敗しないための家づくり教室のテーマは『これからの家づくりは夏対策が欠かせない!暑さ対策で夏を快適に過ごす家』でした。 暑い中、お越しいただき、参加して下さった皆様ありがとうご...
DAIKYO GARDEN ?!お庭にて無農薬野菜育てています。
2024/07/21
湿度が高く過ごしにくい日々が続いております・・・ 大共ホームのスレッズでは、毎日『菜園日記』『日常日記』を更新しています。 ぜひ、覗いてみてください!  ...
2024/07/20
こんにちわ! 明日は月に1度開催している家づくり教室の日です。 そもそも『家づくり教室』とは?? 家づくりを失敗しないためのコ...
2024/07/19
営業ブログでは主に『土地探しのお話』『資金のお話』『進行中の現場のお話』を更新しています。 今回は家を建てる上で大事な『地盤調査』について。 家づくりを始めようとし...
2024/07/18
親方ブログ更新しました! 【岩手の注文住宅にヨーロッパの多彩な窓の選択肢を】 https://www.daikyo-home.jp/oyakatablog/2024/07/14/2...
『照明計画』は暮らしのシーンをプランすること。『インテリア実例』でご紹介!
2024/07/17
インテリアコーディネーターブログを更新しました! 空間を明るくするという本来の目的に加え、暮らしを楽しく豊かにしてくれる照明。 家づくりの『照明計画』についていくつかの視点で施工事...
建築実例【自分らしく暮らしを楽しむ。こだわりの家事動線の家】更新しました!
2024/07/16
外観は一貫してこだわりの黒。ジョリパッドのスーパーブラックを採用。 内装は、標準仕様の無垢床とスペイン漆喰をベースに。 スペイン漆喰は色を付けたり、レンガ模様を付けたりと表現性...
2024/07/15
フレーミングスタッフ(社員)による一貫した責任施工。自社工場でパネル化し、工期を短縮することで高品質を保ち、コストダウンも実現。入居前の大切な住まいの室内が風雨にさらされないよう細心の注意を払い1日で...
2025/09/13
ホームページに9月の開催予定のイベント情報を更新致しました! 盛りだくさんの9月。 皆様のご来場をお待ちしております! イベン...
閲覧履歴