株式会社 大共ホーム
電話
019-687-1541
株式会社 大共ホーム
2025/04/28
\大共ホーム長期休暇のお知らせ/ 日頃よりお世話になっております。 弊社では誠に勝手ながら下記の日程で休業させて頂きます。 皆さまにはご不便と...
2025/04/27
\断熱等級7をクリアする無暖房平屋の見学会を5/2まで開催中!/ 岩手県盛岡市青山に、 「住み続けて好きになる暖かさ 無暖房の平屋」が完成! ...
2025/04/26
\今年もGWに遊んで学べる体験会を開催!/ 大共ホームで毎年開催しているGWイベントが今年も開催! 大人も子供も楽しめるイベントを沢山ご用意しております♪ 〇...
【親方ブログ更新!】窓周囲熱橋対策の公的アプローチ法はあるか
2025/04/25
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ 窓周囲熱橋対策の公的アプローチ法はあるか 昨日、断熱やサッシ関連のプロ4名の方々とのMTG。 現状でのすり合わせ会みたいな場です。...
2025/04/24
\無暖房の家技術部ブログを更新しました!/ キッチンの裏側の造作と仕上げの紹介 今回は、キッチンの造作&仕上げについて 施工写真を交えながらご紹介♪ 家づくりの...
【親方ブログ更新!】祝上棟!矢巾町で高気密高断熱の家を一日フレーミング
2025/04/21
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ 祝上棟!矢巾町で高気密高断熱の家を一日フレーミング 今回は先日矢巾町で行われた 一日上棟(フレーミング)につい...
【岩手家づくりコラムを更新!】漆喰の家は寒い?スペイン漆喰の蓄熱効果とメリット
2025/04/20
\岩手家づくりコラムを更新しました!/ 漆喰の家は寒い?スペイン漆喰の蓄熱効果とメリット 大共ホームでは、スペイン漆喰を自社で直接輸入して、 外壁や内装に活用しています。...
【GWイベント】5/3-5/4開催!GWわくわく住まいの体験会
2025/04/19
\今年もGWに遊んで学べる体験会を開催!/ 大共ホームで毎年開催しているGWイベントが今年も開催! 大人も子供も楽しめるイベントを沢山ご用意しております♪ 〇イベ...
【明後日開催!】4/20(日)に失敗しないための家づくり教室⌂
2025/04/18
\明後日開催!失敗しないための家づくり教室!/ ~この冬の温湿度調査から~ 常識を覆す!高断熱住宅の暮らし方革命 今回のセミナーテーマは、今季の冬を振り返っ...
【親方ブログ更新!】これからの家づくりは端材利用も欠かせない時代に
2025/04/17
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ これからの家づくりは端材利用も欠かせない時代に わが社の社長はいつもいつも 端材利用の有効利用法を考えています...! ...
2025/04/14
\家づくり二人三脚ブログを更新しました!/ 岩手県矢巾町 一日フレーミング! こんにちは。segawaです。 今回は岩手県矢巾町で行われた 一日フレーミングについてご紹...
【HP施工事例を更新!】家族がゆるやかに繋がる、心地よい二世帯の暮らし
2025/04/13
\大共ホームHPに新たな施工事例を更新しました!/ 家族がゆるやかに繋がる、心地よい二世帯の暮らし 建築場所 : 盛岡市西松園 ...
【セミナー案内】4/20開催!失敗しないための家づくり教室⌂
2025/04/12
\失敗しないための家づくり教室を4月20日に開催します!/ ~この冬の温湿度調査から~ 常識を覆す!高断熱住宅の暮らし方革命 今回のセミナーテーマは、今季の...
2025/04/11
\無暖房の家技術部ブログを更新しました!/ 北海道の住宅事情 みなさんこんにちは 最近娘がパパっ子になってうれしいT監督です。
【親方ブログ更新!】暖房停止した時にこそ、室温推移で住宅の断熱性能がよくわかる
2025/04/10
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ 暖房停止した時にこそ、室温推移で住宅の断熱性能がよくわかる リアル温度担当スタッフから、 「24日月曜から暖房停めてるとの...
【岩手インテリアブログ更新!】防音室のある家のお引き渡し(までの長ーい道のり)
2025/04/07
\岩手インテリアノートブログを更新しました!/ 防音室のある家のお引き渡し(までの長ーい道のり) 先日見学会も開催されました、防音室のある家。 待ちに待ったお引き...
2025/04/06
\大共ホームHPに新たな施工事例を更新しました!/ グレー×通し窓のスタイリッシュな家 建築場所 : 滝沢市葉の木沢山 ...
2025/04/05
\4月に開催されるイベント情報を公開/ 大共ホームが開催する4月のイベント情報をお伝えします! 〇4/26(土)~5/2(金) 予約制完成見学会 in盛岡市西青...
【親方ブログ更新!】家づくり教室テーマ「妥協しないためのコストダウン」
2025/04/04
\親方のぼや記ブログを更新しました!/ 家づくり教室テーマ「妥協しないためのコストダウン」 先日開催した、家づくり教室 「妥協しないためのコストダウン」 ご参加いただい...
【女子の日常ブログ更新!】「新年度目前!家づくりを始める前に知っておきたい準備のポイント」
2025/04/03
\DAIKYO女子の日常ブログを更新しました!/ 「新年度目前!家づくりを始める前に知っておきたい準備のポイント」 3月に入り、いよいよ新年度が近づいてきましたね。 お子...
閲覧履歴